久野うどん - 寺前の小倉肉うどん -の詳細

久野うどん - 寺前の小倉肉うどん -
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
ページの情報
記事タイトル 久野うどん - 寺前の小倉肉うどん -
概要

福岡県2日目です。 この日、3軒目に訪ねたのが↓↓こちら。 小倉肉うどんで代表的なお店「久野うどん」さんです。 早朝5時から営業されていて、開店と同時に、満席になるほどの人気ぶりだそうです。 午前10時には麺切れで閉店される事が多いようですよ。 私が訪ねたのは9時前、しっかりと…… more 暖簾が出ていました。 ・・・この暖簾、良く見ると幟ですね。(^-^) さっそく店内へ。 そう広くない店内に、大きめのテーブル席が2卓と、小上がりの座敷があります。 私が訪ねた時間は、地元のお客さんが多いように見受けられました。 厨房に目をやると、3代目が麺を打っている最中です。 こちらの麺は機械を使わない、本格手打ちの麺です。 麺を切るのも、もちろん手切りです。 初代から受け継いだ製法を、ずーっと守られているそうです。 テーブル席に座り、お水を飲もうとしたところ、コップに違和感を感じた為、見てみますと、 コップには「ひやしあめ」と書かれていました。 広島県の食品会社「桜南食品」さんで販売されている「ひやしあめ」の容器です。 なんとなく家庭的な感じがして、こういうの、ありです。(^_^)v テーブル上には数種類のぬか漬けも用意されています。 私は苦手ですが、好きな方はこのぬか漬けだけで、ご飯がすすむのではないでしょうか? この日、私が注文したのは「肉うどん(小)」です。 注文時、「硬い麺と普通の麺、どちらにしますか?」と訊かれました。 硬い麺は茹で上がりの麺で、普通の麺は茹で置きの麺だそうです。 私は硬い麺でお願いしました。 「生姜・ネギは入れても大丈夫ですか?」と訊かれたので、「はい」と二つ返事。 そうして運ばれて来たのが↓↓こちら。 出汁の良い香りが鼻を抜けます。 まずは出汁をひとくち・・・。 醤油のコクと、節の旨味、生姜の風味がよくて、とても美味しい出汁です。(^^♪ 飲み飽きない味です。 もし、生姜が足りない場合は↓↓このように生姜が用意されています。 自分でおろして出汁に足して下さいね。 麺もコシがしっかりとして、エッジの立った麺です。 美味しい出汁を、口の中まで運んでくれる、とても良い麺です。(^-^) お肉は2種類の和牛ホホ肉を使われています。 軟めと硬めの2種類です。 ホロホロと口の中でとろける様な食感と、弾力のある食感が楽しめます。 甘辛い味付けも良くて、とても美味しいお肉です。(^^♪ 久野うどんさんの「肉うどん(小)」、大変満足させていただきました。 代金を支払う際、お店の方が「私も撮って!」と・・・。 あれ?「福ちゃんうどん」さんの時と同じだ(笑) 「いいですよ。」と言って、シャッターを切った瞬間、「キャッ!」と言ってソッポを向かれました。 それが↓↓こちらの画像。 九州の女性の方って、とてもお茶目で愛嬌のある方が多いようです。 その人柄と雰囲気が、多くのお客さんに愛され、良いお店として、それぞれの心に残るのでしょう。 私は、ほのぼのとした気持ちでお店を後にしました。 久野うどんさんは、永万寺(浄土真宗本願寺派)というお寺の前にお店があります。 ロケーションも抜群です。 さあ、北方を離れます。 小倉肉うどんの食べ歩き、とても楽しかった。 まだ訪ねてみたいお店があるので、いつかまた再訪したいと思います。 いよいよ次回(6月16日)の記事で、福岡県の記事が終わります。 福岡遠征後、まったく旅に出ていないので、そろそろ(旅の)準備をしようかな・・・。 旅先はもう決めています。 東へ・・・。(^_^)v   久野 ジャンル:うどん アクセス:北九州モノレール北方(福岡県)駅 徒歩5分 住所:〒802-0841 福岡県北九州市小倉南区北方3-47-27(地図) 周辺のお店のネット予約: ・ビストロ クークーのコース一覧 ・赤から 戸畑鞘ヶ谷店のコース一覧 ・鼎のコース一覧 周辺のお店:ぐるなび小倉南区×うどん 情報掲載日:2019年5月30日         皆様の協力が必要です。 リレー・フォー・ライフ・ジャパン大阪あさひ http://relayforlife.jp/osaka-asahi/   Osaka Great Santa Ran(大阪グレート・サンタ・ラン) http://www.santa-run.com/   ↓↓皆様に一読いただければ幸いです。 久保田 鈴之介さんの思い - リレー・フォー・ライフ・ジャパン2017大阪あさひ - http://blog.goo.ne.jp/sasuraieigabito/e/ddc14bef81fdf53bbe65e3f8abbe03de   close

久野うどん - 寺前の小倉肉うどん -
サイト名 放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
タグ うどん 福岡県(博多うどん・かしわうどん・その他)
投稿日時 2019-06-02 02:40:01

「久野うどん - 寺前の小倉肉うどん -」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;