大洗町「えんやどっと丸」の地魚と常陸秋そば!の詳細

大洗町「えんやどっと丸」の地魚と常陸秋そば!
イワセアグリセンター 営業マンの蕎麦ブログ
ページの情報
記事タイトル 大洗町「えんやどっと丸」の地魚と常陸秋そば!
概要

こんにちは。 (有)イワセアグリセンター 常陸秋そば営業担当 イワセです。 5月某日は僕の誕生日。相方がお祝いしようと 大洗町の「えんやどっと丸」を予約してくれました。 「えんやどっと丸」というからてっきり、漁師さんが通うような ごっついお店かと思ったら、玄関に生…… more け花が飾られ・・・ 高級そうなお土産物が売っていたり 店内はすっきり明るく上品(;^ω^) カウンターでは回らないお寿司が食べられるみたいです(^^♪ お品書きはこちら。前菜、揚げ物、主菜、ごはんを選べます。 この他、もっと高いコースや、定食類もありましたよ。 こちらが、地魚ご飯「空」コース 2100円。 前菜の、大きな生牡蠣ポン酢。新鮮!クリーミー! 肉厚のヒラメと厚揚げの煮つけは、ご飯に合う濃いめの味つけ。 鰺フライは、ふっくら。 相方の地魚ご飯。 カレイと厚揚げの煮つけ。僕はヒラメ、相方はカレイ。 ヒラメの方がお値段高そう(笑) スパイシーなフグの唐揚げ。 主食はご飯・変わりご飯(漬物、味噌汁付)または 十割常陸秋そばを選べるので、もちろん蕎麦を! ボリュームは、普通のせいろ蕎麦の1/2くらいかな? 氷の上に盛られているので、キリッと引き締まりコシもしっかり。 細めでのど越しが良いですよ! 和食屋さんのつけ汁は、出汁が効いて美味しい。 最後にコーヒーを飲んで、 楽しい誕生日祝いになりましたヾ(*´∀`*)ノ ごちそうさまでした! えんやどっと丸 https://www.enya-otd.com/ 食後に、大洗磯前神社をお参りしました。 梁や欄間の細工が美しいです 令和になって初訪問ですので、丁寧にお参りしました。 それから鳥居をくぐって海側の階段を下り 海沿いの道へ。 この辺りは、海鮮料理のお店がたくさんありますね。 ブロ友さんお気に入りの日野治さん。 ついさっき、美味しい地魚を食べたばかりというのに 「次回はここだな」って、狙いを定めたりして(;^ω^) 大洗美術館の横の 細い路地から海へ。 新磯の鳥居を見に行きました。 ここに来ると煩悩(主に食い意地)から解き放たれ 清々しい気持ちになります。 やっぱり、海はいいですね!楽しい一日でした! 大洗 磯前神社 http://oarai-isosakijinja.or.jp/ こだわりの常陸秋そば・米・麦・大豆の生産販売 農業生産法人 有限会社イワセアグリセンター  食と農のポータルサイト うまいもんどころ 常陸秋そば 蕎麦粉通販イワセアグリセンター close

大洗町「えんやどっと丸」の地魚と常陸秋そば!
サイト名 イワセアグリセンター 営業マンの蕎麦ブログ
タグ そば 茨城県
投稿日時 2019-05-14 00:21:04

「大洗町「えんやどっと丸」の地魚と常陸秋そば!」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;