自家製うどん 和匠 @ 天おろしぶっかけ定食の詳細

自家製うどん 和匠 @ 天おろしぶっかけ定食
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 自家製うどん 和匠 @ 天おろしぶっかけ定食
概要

 大阪市天王寺区にある自家製うどん「和匠」さんです。平日の夜に、嫁さんと食べに来ましたよ。 実は、土曜日の夜に「和匠」さんに食べに行こうと、この日の前に2回チャレンジしました。一度は、お店の前まで来たら、灯りがついてなくて・・・・(オー滝汗)後から調べたら、お昼で麺切れ…… more 閉店でした。もう一度は、お店に電話をしたら誰も出て来ません。「和匠」さんのホームページで確認したら、この日もお昼で麺切れのため夜営業はなし!土曜日の夜は、このようなことが多いみたいで、今回は平日の夜を狙ってみましたよ。 夜営業は、基本大将がひとりで切り盛りされています。たまに、奥様が入られることがあるようですが、この日も大将が一人でうどんを茹でたり、天ぷらを揚げていましたよ。「鍋焼きうどん巡礼中」の嫁さんです。店内を眺めたら、鍋焼きうどんのメニューが何処にも見当たりません。大将の話では、3月中旬で終了したとのこと。2週間ぐらい遅かったようですわ~(オー滝汗) 鍋焼きうどんがないと分かったら、気持ちをカレーうどんにシフトです。上記のプチカレーうどんセットを嫁さんは注文ですよ。プチカレーセット(950円) お値段以上にお得なセットの登場です。サラダ 若鶏唐揚げ 以前も書いたことがありますが、とり天と唐揚げの2種類を提供しているうどん屋さんです。関西のうどん屋さんでは、数件しかなく、とても珍しいことですよ。でもこれが増えつつあるのも事実ですよ。カレーうどん 和風ダシが全面に出たカレーうどんです。ややクリーミーな味わいで、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!温麺は、モッチリの中にも中心部に向かって、コシがありましたよ。 私は、少し悩んで天おろしぶっかけの定食をオーダーしました。天おろしぶっかけ定食 全てのうどんに、かやくご飯付きの定食にすることが可能な「和匠」さんです。今回もがっつりといただいちゃいますよ。かやくご飯 定食にすると100円プラスするだけで、美味しいかやくご飯を付けることが可能です。とても貴賓のあるしっとりとした味付けで、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!天おろしぶっかけ どひゃ~~!!たくさんの天ぷらが乗ってますやん!! 横から見ると、天ぷらが幾重にも重なっていますよ。 盛り付けがきれいなのもいいですよねぇ~~!!カボチャ天 いつもなら、茄子天にスポットを当てて、ご紹介していますが、今回はカボチャの天ぷらです。だって、最初の写真には隠れて写ってないのでねぇ~!(笑)とても甘いカボチャ天で、その甘味がダイレクトに伝わってきます。海老天 海老フライのような衣を身にまとった海老ちゃんです。サクサクの衣で、その食感もいいですねぇ~~ 冷水で、キンキンに冷やされたうどんです。硬く絞まらず、中心部に向かって、コシを感じる麺。噛むと押し返して来る弾力も心地よくて、超ゴッサ美味しいですねぇ~~!! 大根おろしが大量に入っていて、とても食べやすいうどんでした。これは、私が大根おろし好きだから、そう思うのかな??私も嫁さんも大満足の夕食になりましたよ。自家製うどん「和匠」大阪市天王寺区北河掘町2-10   地図営業時間   午前11時30分~午後3時 (LO2時30分)         午後6時~午後9時 (LO8時30分)定休日     日曜日過去の訪問       とり天定食                            カツ丼セット                           冷かけ(大盛)の天盛り定食                            天ぷらうどん定食            冷かけ他 (夜訪問)             肉カレーうどん             ひやひやのちく玉天セット close

自家製うどん 和匠 @ 天おろしぶっかけ定食
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん 和匠
投稿日時 2019-05-10 01:40:00

「自家製うどん 和匠 @ 天おろしぶっかけ定食」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;