手しごと讃岐うどん 讃々  @  肉とろろぶっかけ の詳細

手しごと讃岐うどん 讃々  @  肉とろろぶっかけ 
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 手しごと讃岐うどん 讃々  @  肉とろろぶっかけ 
概要

 川西にある手しごと讃岐うどん「讃々」です。ゴールデンウィーク最後の5月6日に食べに行きましたよ。 この日は、長女が孫を連れて我が家に遊ぶに来ていました。うどんを食べるのをあきらめていましたが、 「これから買い物に出かけるから、お昼は一人で食べといてね」って嫁が言うじゃ…… more ない。娘と孫を連れて買い物に行くようで、私はお邪魔なようですわ~(オー滝汗) 「讃々」さんのゴールデンウィーク期間中の営業形態は不明でしたが、前日大将からラインで、最後の5月6日も頑張ると書いてあったので、営業は間違いないと確信しての訪問です。 いつもはお昼の営業時間のギリギリに食べに来ていますが、今回は午前11時前から列んで待っていたので、この日最初の客になったようです。大将から、「今日は、新作や特別なメニューはないよ」って言われていたので、久しぶりの自分の好みのうどんが注文できますなぁ~(笑)うどんを注文して、出来上がりまでおでんをいただきましょう。 5月に入ると、おでんを提供しているうどん屋さんも少なくなっていますが、「讃々」では年中おでんをいただくことができますよ。 大根の色が少し変わっている物を一個お皿に乗っけました。 その後からし味噌を大根の上にかけました。香川県では、このようにからし味噌を付けていただくスタイル。 からし味噌という名前で、辛いものをイメージしがちですが、お味噌が甘いのでそうではありません。味噌のコクがあって、おでんによく合いますよ。 よく味がシュンだ大根ちゃんで、 ゴッサ美味しいですねぇ~~!!肉とろろぶっかけ(大盛) この肉とろろぶっかけは、890円とゴッサリーズナブルです。大盛にしてプラス100円ですが、このボリュームと豪華さで1000円を切る価格。いいじゅないですかぁ~~!! フワッと盛られていましたが、混ぜるとネバネバのとろろ芋です。このネバネバは、夏場に食べたくなりますよね。 リーズナブルなお値段なのに、牛肉はタップリです。いいじゃないですかぁ~~!!(笑) エッジの立った形状の麺。いつもよりもコシが強めの剛麺です。噛むと押し返して来る弾力も強めであり、超ゴッサ好きなタイプで超ゴッサ美味しいですねぇ~~~!!大将から「今日は、やや硬めの仕上がりですが、大丈夫ですか?」って訊ねられたけど、ゴッサ好みの麺で、大満足ですよ。 シンプルな味付けですが、噛むと牛肉のうま味が一気に広がっていきます。これもいいじゃないですかぁ~~!大盛を注文しましたが、麺の量が多いこと・・・・ これは、大将に少し盛られた感じです。でも美味しい麺だから許しちゃいますか?いや!感謝ですね。(笑) 「讃々」さんでは、ゴールデンウィークの代休として、上記のようにお休みをいただきます。5月7日(火)~9日(木)までお休み。この告知のために、私には珍しく、早めのブログアップです。「讃々」さんの大将が早めにあげるように言って、このチラシを持って来るんですよねぇ~(オー滝汗)手しごと讃岐うどん「讃々」 兵庫県川西市緑台2丁目2-121 多田グリーンハイツ商店街内  地図 営業時間   平日(月~木)  午前11時~午後3時 (LO2時45分)          金・土・日・祝   午前11時~午後2時30分 (LO2時15分)                     午後5時~午後8時30分 (LO8時15分) 定休日     火曜日 過去の訪問  白味噌うどん           赤い鶏つけ麺                       辛味牛つけ麺          しっぽくうどん                        ひやかけとカツカレー           赤い鶏つけ麺             肉とろろぶっかけ                         炙り鶏つけ麺           味噌しっぽくといかごはん           どて釜玉    (第5回 関西讃岐うどん巡礼)            ダブルカツ丼とひやかけ           ソースカツ丼とひやかけ                         ダブルカツ丼としょうゆうどん                         天ぷら釜揚げうどん            チャンジャ釜玉                        辛味噌つけめん               白味噌うどん            ぶっかけカレーうどん                         ひやかけ天盛セット  (第1回 関西ひやかけ王座決定戦 備忘録)             カツカレーセット                          ぶっかけカレーうどん            ひやかけ天盛セット (第1回 関西ひやかけ王座決定戦)            カツカレーライスとひやかけ              ひやかけとまいたけごはん                            肉つけ麺              牛つけ麺                         北海味噌バターうどん             唐揚げ冷麺                 炙り鶏つけ麺とひやかけ             汁なし担担麺                            辛味噌つけ麺                          肉巻きおにぎりセット                    粕汁うどん               肉とろろぶっかけの(冷)             黒毛和牛の牛すじ温たまぶっかけ                炸醤麺(ジャージャーメン) と白みそつけ麺(冷)他              ひやかけの大盛とミニねぎとろ丼               肉にく海老カレーうどんととろろぶっかけ (第4回 関西讃岐うどん巡礼)             カレーつけ麺                夜の「讃々」・焼きうどん他             肉巻きおにぎりセット                 ぶっかけうどん             ひやかけ             黒毛和牛肉カレーうどん              ひやかけ             ひやかけ大盛                     旨味肉つけ麺とひやかけの巡礼セット  (第3回 関西讃岐うどん巡礼)               ひやかけ大盛              ひやかけの天ぷらセット             旨味肉つけ麺             ぶっかけうどん             ひやかけ   close

手しごと讃岐うどん 讃々  @  肉とろろぶっかけ 
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん 讃々
投稿日時 2019-05-08 01:20:05

「手しごと讃岐うどん 讃々  @  肉とろろぶっかけ 」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;