讃岐うどん白庵 @ あげカレーの詳細

讃岐うどん白庵 @ あげカレー
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 讃岐うどん白庵 @ あげカレー
概要

 阪急神戸線「神崎川」駅近くにある讃岐うどん「白庵」さんへ食べに行きました。この日はあいにく小雨が降っていました。しかし、傘がない!(オー滝汗)お昼のオープンの10分前にお店に到着すると・・・・・ お店の中で、開店まで待たせていただきましたよ。上記の写真には、「仕度中」…… more になっているでしょう!この日も嫁さんと「白庵」さんに、車で食べに来ましたが、車の中にあるはずの傘がなかったのよねぇ~ 開店まで、お店の中で待たせていただけたのは、ラッキーでしたよ。開店を待っている間にも注文を取りに来ていただいたので、かなり早く注文したうどんが運ばれてきました。あげカレー カレーうどん好きの嫁さんが注文したものです。いつも書いていることですが、肉カレーよりもあげカレー派です。牛肉や豚肉の味が、お出汁に染み出すのが嫌なようですわ~ ルウの味が前面に出たお出汁です。いわゆうルウ系のカレーうどん出汁ですなぁ~カレーのコクのあるお出汁で、後からピリッとした辛さもあり、ゴッサ美味しいですねぇ~~!! 「白庵」さんの極太麺は、温かくするとモッチリ感が他のうどん屋さんよりも強く感じます。超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!いつもカレーうどんを食べた感想を書いていますが、実は必ず私も嫁さんの注文したうどん少しいただいています。ですから、私が食べた時の感想なんですよ。ひやひや(大盛)と天ぷらのセット 続いて、こちらが私の注文したうどんです。毎回嫁さんが注文したうどんを少しいただく代わりに、私の注文したうどんを嫁さんに食べてもらってますよ。ラブやねぇ~~!(笑)この日の天ぷらです。 茄子天・カボチャ天・舞茸天・半熟卵天、そしてちくわ天が2個などが入っていて、とても豪華です。舞茸天 私の大好きな舞茸天。揚げ立てサクサクのうえに、衣が軽くて、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!ちくわ天 食べやすいサイズのちくわ天が2個入っていました。ロングサイズのちくわ天を4分の1のサイズに切り分けた感じ。こちらも揚げ立てのサクサクですよ。ひやひや(大盛) 「白庵」さんのかけうどんは、あつあつ・ひやあつ・ひやひやの3種類から選択が可能です。でも、ひやひやしか食べたことがなかったわ~(オー汗)この日のひやかけ出汁は、ややイリコの風味を抑えた感じに仕上がっていました。フワッと香るイリコ風味で、ゴッサ美味しいですねぇ~~!! 大盛にしたので、麺をお出汁からこんもり!!たぶん関西で一番太い麺。 噛むと押し返して来る弾力も超強めの剛麺です。スーパーゴッサ好きなタイプで、超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!剛麺といっても、硬いのではなく弾力が強めなんですよ。 あげカレーもひやひやも美味しくて、ゴッサ満足しましたよ。帰りにレジ横を見ると・・・・・ あら?こんなお持ち帰りのうどんを販売。皆さんもいかがですか?讃岐うどん「白庵」 大阪市淀川区新高6-12-7  地図  営業時間   午前11時~午後3時           午後5時30分~午後9時30分  (LO.9時) 定休日     水曜日(祝日の場合は翌日) ・ 第2・第4火曜日・火曜日の夜 過去の訪問       ひやひや天ぷらセット                          げそ天カレーうどん            ひやひやの大盛の天ぷらセット             ひやひや大盛りと天ぷらのセット  (第5回 関西讃岐うどん巡礼)              釜揚げうどん                    ひやひやのちくわ天セット (第1回 関西ひやかけ王座決定線備忘録)                           ひやひやのちくわ天セット (第1回 関西ひやかけ王座決定戦)                   ひやひやのあなご天セット                       ひやひやのちく天セット                        ちく卵天ぶかっけのセット                             あげカレーうどんときつねうどん (夜シリーズ)             なす天ぶっかけ             生醤油ちく卵天の(冷)              ひやかけとちく卵天ぶっかけ             豚バラ肉のひやあつカレー               とり天カレーうどん                ぶっかけうどん                カレーうどんとひやひや               ひやひや    close

讃岐うどん白庵 @ あげカレー
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん 白庵
投稿日時 2019-04-17 01:00:17

「讃岐うどん白庵 @ あげカレー」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;