きりん屋 @ 釜玉バターうどんの詳細

きりん屋 @ 釜玉バターうどん
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル きりん屋 @ 釜玉バターうどん
概要

 中央区平野町の「きりん屋」さんへです。今回は、朝うどんではなく、お昼に食べに行きましたよ。 お昼の混雑時を避けて、午後1時半前にお店に到着です。自販機が撤去されて、少しスッキリとした外観ですねぇ~ 食券販売の自販機が撤去された分、お店の外には、しっ…… more かりとメニュー表示がされていましたよ。店内に入ると、5人ぐらいのお客様がうどんを召し上がっていました。 大将に伺ったら、この時間帯でもこの日はやや少なめのお客様のようです。  今回は、ぶっかけうどん(冷)をお願いして、天ぷらを物色です。 キュッと締められたぶっかけうどんをいただいて、お会計を済ませました。皆さんもご存じのとおり、立ち食いスタイルのセルフ店。 その分リーズナブルなお値段で、美味しいうどんが食べられますよ。ぶっかけうどん(冷)+げそ天 ぶっかけうどんの温麺もありますが、もちろん冷をチョイスです。げそ天 柔らかいイカげそで、食べやすいですなぁ~ぶっかけうどん(冷) 390円とお安いお値段なのに、大根おろしまでトッピングされていますよ。これは、ゴッサいいですなぁ~ 中太のとてもきれいな麺です。 適度のコシと弾力がある麺。ゴッサ美味しいですねぇ~~!!!スッキリとしたぶっかけ出汁をいい感じで引き連れてきて、一気に完食です。食べ終わる直前に、小西大将が「もうすぐ釜から麺が茹であがりますよ。釜かけ・釜玉がすぐに提供できますよ」って言うじゃない。 実は、お店に入った時に、上記のメニューがあって気になっていました。この日は、当初からぶっかけうどんをいただきたくて、食べに来ましたが、もう一杯お願いいたしましょう。釜玉バターうどん おネギは、受け取ってから自分自身でトッピングしましたが、卵黄とバターに黒胡椒、そして少量の醤油がかかった状態で受け取りましたよ。釜抜き麺が冷めないうちに、かき混ぜていきます。 バターも全体的に馴染むようにかき混ぜていきましたよ。 バターの風味が強くて、モチモチの弾力のある麺に卵が絡まって、超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!黒胡椒がいい仕事をしていますが、個人的にはもう少し多めでもよいと思いました。大将に伺ったら、この釜玉バターうどんもよく出るそうですよ。関西では、それほど多くのうどん屋さんでは見かけないメニューですが、美味しいから人気があるのでしょう!「きりん屋」さんの名物になるかもしれませんよ。きりん屋」大阪市中央区平野町3-2-2  地図営業時間  月~金   午前7時~午後10時                午前11時~午後7時              土          午前7時~午後2時定休日    日曜・祝日過去の訪問             しっぽくうどん                                      ひやかけ  close

きりん屋 @ 釜玉バターうどん
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 中央区
投稿日時 2019-04-08 02:20:02

「きりん屋 @ 釜玉バターうどん」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;