葉隠うどん - 麺の食感に驚愕!! -の詳細

葉隠うどん - 麺の食感に驚愕!! -
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
ページの情報
記事タイトル 葉隠うどん - 麺の食感に驚愕!! -
概要

福岡県です。 「資さんうどん」さんでうどんを食べた後、私は小倉を離れて博多を訪ねました。 今回の旅は、小倉と博多を行ったり来たりです。 博多を訪ねるのは2年振りになるかな? 前回は、1軒のうどん屋さんを訪ねたのみで終わりました。 それがとても残念に思え、心残りでした。 今回、…… more こうして博多に再訪出来た事、ほんと嬉しく思います。(^-^) 博多駅から徒歩で15分足らず、私が訪ねたお店は↓↓こちらです。 福岡県で超有名なお店「葉隠うどん」さんです。 お昼時に訪ねたので、お店の前には入店待ちのお客さんがいらっしゃいました。 この後にも続々とお客さんが訪れ、いつの間にか行列に。 店内に入りますと、店内でもお待ちのお客さんが・・・・すごい。 お店に到着してから10分ほど経ったとき、 「1名のお客様、こちらへどうぞ」とカウンター席へ案内されました。 私の前にはグループで来られているお客さんが数組いらっしゃいましたが、優先されたようです。 13人ほどが座れるL字型カウンター席に、小上がりの席があります。 どのお客さんも、美味しそうにうどんを食べてられます。 良い雰囲気です。(^-^) ↓↓メニュー。 一般店でありながら、とても良心的な価格です。 私はこのお店の人気メニュー「えびかき揚げうどん」を注文しました。 注文後、上の写真を撮っていますと、私の隣にいたお客さんが退席。 するとスタッフから「申し訳ございませんが、席を変わって頂けないでしょうか?」と。 もちろん「はい、いいですよ」と返事。 私が席を変わったあとにはカップルが座られました。 席を変わり、しばらく待って運ばれて来たのが↓↓こちら。 「えびかき揚げうどん」です。 えびのかき揚げを見て「筋斗雲にえびが乗ってるやん!(笑)」と、思わず心の中で叫びました。 まずは出汁からいただきますと・・・、とても美味しい!!(^^♪ ふわりと鰹の風味がし、あとから昆布の旨味が追いかけて来ます。 これは絶品です。 次にえびのかき揚げをいただきます。 筋斗雲の部分は箸で崩して出汁になじませ、えびだけを口に入れます。 パリパリとした食感、えび特有の甘味が口の中で広がります。 かなり旨い!!(^^♪ 驚きだったのがこちらの麺。 これまでに味わったことの無い食感でした。 びろ~んとした平打ちの麺は、とても滑らかで、口の中でとろけるような感触。 まるでプリンを食べている様な・・・。 軟らかいけど、ブツブツと切れることはなく、ズルズルすすれます。 出汁をしっかりと運んでくるし、麺の甘い風味も感じ取れます。 これは正に職人技が光る、唯一無二の麺です。 「えびかき揚げうどん」、感動させていただきました。 昭和60年創業で、同じく福岡県の名店「うどん平」さんで修業された店主が作るうどん、 世の中にはこんなすごいうどんがあるのだと、うどんの奥深さを思い知らされました。 あと、「葉隠」という店名、武士道を重んじるところから付けたのかな? 江戸時代に武士の修養書「葉隠聞書」という書物がありますし・・・。 まあ、私の憶測です。 食べ終えて席を立つ時に、「先ほどは席を譲って頂いてありがとうございました。」と、 スタッフから丁寧にお礼を言われました。 こちらのお店が人気なのは、うどんの美味しさだけではなく、スタッフの気配りも良いからですね。 本当に良いお店です。 でもね読者の皆様、福岡県のうどん屋さんの凄さは、このお店だけでは終わりません。 この後もまだまだ続きます。(^-^)     葉隠うどん ジャンル:本格手打うどん アクセス:JR博多駅 筑紫口 徒歩15分 住所:〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南2-3-32(地図) 周辺のお店のネット予約: ・スラージのコース一覧 ・炭やき ふる家 博多店のコース一覧 ・焼鳥きままの台所 東比恵店のコース一覧 周辺のお店:ぐるなび博多×うどん 情報掲載日:2019年4月5日     皆様の協力が必要です。 リレー・フォー・ライフ・ジャパン大阪あさひ http://relayforlife.jp/osaka-asahi/   Osaka Great Santa Ran(大阪グレート・サンタ・ラン) http://www.santa-run.com/   ↓↓皆様に一読いただければ幸いです。 久保田 鈴之介さんの思い - リレー・フォー・ライフ・ジャパン2017大阪あさひ - http://blog.goo.ne.jp/sasuraieigabito/e/ddc14bef81fdf53bbe65e3f8abbe03de  close

葉隠うどん - 麺の食感に驚愕!! -
サイト名 放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
タグ うどん 福岡県(博多うどん・かしわうどん・その他)
投稿日時 2019-04-07 02:40:01

「葉隠うどん - 麺の食感に驚愕!! -」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;