⑦さぬきうどん むぎ @2019 四国巡礼その4の詳細

⑦さぬきうどん むぎ @2019 四国巡礼その4
あまっこ0425の日記
ページの情報
記事タイトル ⑦さぬきうどん むぎ @2019 四国巡礼その4
概要

2019年2月22日 (金)今年3度目のうどん巡礼に行ってきました。今回も一泊二日ですが初日は結構新店や初訪問のお店があり、話題沸騰?ですが、2日目は予定がゴロッと変わり複数回訪問したお店ばかりで、新鮮味にかける(いつもやけど!)内容となっています。もう説明不要やと思うけど勿論今…… more 回も一人っきり、ということで勝手気ままに食べ進めたいと思います。またブログを書くのも結構しんどいので、初訪問店以外ほんまサクッといかせてもらいます。 1日目の7軒目 11時52分入店 むぎ @宇多津町津の郷先程のお店「北乃家」の次に向かったのは坂出IC近くにあり、国道11号線より脇道に入ったところ、元「讃岐の里」跡に先月の1月10日にOpenした新店。いろんなブロガーの方の情報を見ていると、なんでも可愛い女性スタッフがいるとかで気になり訪問してきました。昼前の入店やったけど混雑する一歩手前だったんかな!お店を出る際にはそこそこお客さんがいらっしゃいました。前店舗には1度しか訪問してなく、以前のレイアウトを良く覚えていませんが大きくは変わってないようですが、小上がりが変わったのでしょうか。それとも綺麗になっただけ?チョット見にくいメニューですが、かけが230円なんで普通かな?こちらの手前でうどんを注文しますが噂通り可愛い店員さん達で接客もバッチリ、食べる前に和やかな気持ちにさせてくれました。 いただいたのは↓↓です。☆ かけ小(そのまま) & 昆布天 (230+100=330円)蒲鉾二切れがエエ雰囲気を出してます。出汁が濃いように見えますが、実際その通りで少しクセがあるような気がしないでもありませんがこれはこれで主張があって良い感じ!そしてやや太めの麺は結構個性的で男前!!剛麺と表現しても良いような力強い麺でこれも凄く個性的、また麺も出汁と共に個性的ですが調和がとれており美味しいですネ!!☆ 昆布天出汁を取った後の昆布の再利用やけどしっかりと旨味が残っていて、しかも時間が経っていても食べやすく美味しかった!!ご馳走様でした。先程いただいた町川のボリュームがボディブローのように効いてきて、食べている途中から ”腹パン” を強烈に感じるようになり、全汁出来ずに失礼しました。営業時間が短くて、しかも日曜、祝日以外にも水曜日が休みなのが珍しく、新しい営業形態かも知れません。機会を見つけて再訪問し、平常心(腹)で再度味のチェックをしたいと思います。《 さぬきうどん むぎ 》住   所: 香川県宇多津町津の郷198-7電   話: 0877-49-8133営業時間: 10:30~14:30 (麺切れ終了)定 休 日 : 水曜日・日曜日・祝日駐 車 場 : あり (お店の前に数台) close

⑦さぬきうどん むぎ @2019 四国巡礼その4
サイト名 あまっこ0425の日記
タグ うどん 香川県宇多津町
投稿日時 2019-04-04 01:20:10

「⑦さぬきうどん むぎ @2019 四国巡礼その4」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;