うどん処 重己 @ お昼のセットの詳細

うどん処 重己 @ お昼のセット
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル うどん処 重己 @ お昼のセット
概要

 大阪市中央区にある船場センタービル4号館の地下2階にあるうどん処「重己」(しげみ)さんへ食べに行きました。この日の日曜出勤の振替休日です。平日の麺活でやって来ましたよ。 午前11時30分オープンのうどん屋さんです。周りのお店もすでにたくさん開店している時間で、午前11…… more 時30分のオープンは遅い方かもしれませんなぁ~まずは、お店の入口付近に設置してあった黒板のメニューを確認です。 この日のお昼のセットメニューですよ。リーズナブルで、いいですねぇ~!! お店の中に入って、大将とごあいさつ!先日の「新麺会」でお会いしたばかりなので、顔を覚えていただいてましたよ。ちょっと感激です。(笑) 前回の訪問時よりも少しメニューが変わってまねぇ~卵とじうどんとかやくご飯がメニュー落ちしています。しかし、卵かけごはんとじゃこごはんは新メニューとして登場してますなぁ~ また、鯛ちくわ天半熟玉子天ぶっかけや揚げ餅わかめうどんなどもメニュー落ちしていますが、トッピングの組み合わせで、これはどうにかなりますよ。 少し悩んで、お昼のセットメニューをいただくことにしました。いろいろと組み合わせることができますが、ぶっかけうどんと卵かけごはんをチョイスです。ぶっかけうどん(冷)+鯛ちくわの天ぷら+卵かけごはん お~~!豪華なセットの登場ですよ。まずは、卵かけごはんの準備をいたしましょう。 卵を溶いて、ご飯の中に混ぜていきます。その後醤油を少々!色の薄い醤油でしょう? この醤油に見覚えがある方は、香川通ですよねぇ~入れ物は違いますが、高松のうどん「一福」さんで使っているものと同じです。薄い色ですが、かなり辛いので入れ過ぎには要注意ですよ。 その後天かすを入れて、卵かけごはんの完成でぇ~す!! この天かすを入れるのが、「重己」流で、大将から「ぜひ天かすを入れてください!」って言われましたよ。甘い卵と辛めの醤油。サクサクの天かすもいいアクセントになっています。ゴッサ美味しいですねぇ~~!!鯛ちくわ天 ロングサイズの鯛ちくわ天です。せっかくなので、ぶっかけうどんの上に乗っけちゃいましょう! おネギと大根おろしそして生姜もトッピングです。盛り付けが悪いのは、私に美的センスがないためですよ。ご了承くださいね。(オー滝汗)鯛ちくわ天から望むショット! 毎回無意味な写真で、申し訳ありません!(笑) 最初から、このようにして出て来てもよかったかも?でも、うどんの上に鯛ちくわを乗っけるのは、お好みでしょうねぇ~ うどんの表面が、ツヤツヤの細麺です。また、伸びのある細麺で、喉越しがバツグンですよ。硬めのコシではなく、柔らかいコシがあって超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!正直独特の食感の麺で、他のお店では味わえないタイプです。前回いただいた時ようも、表面がツヤツヤになっている印象です。 磯辺揚げの鯛ちくわ天です。鯛のうま味が詰まっていて、ゴッサウマ~い!! 鰹節の風味もあり、醤油とのバランスのよいぶっかけ出汁。スッキリとしていて、そのままでも飲めるタイプでした。前回の訪問とまた少し違った食感の麺で、美味しく完食しましたよ。うどんの量もしっかりとあり、まんぷくで~す。うどん処「重己」(しげみ)大阪市中央区船場中央2-1-4      船場センタービル4号館地下2階    地図営業時間   平日  午前11時30分~午後4時 (麺切れ次第終了)         土曜  午前11時30分~午後3時 (麺切れ次第終了)定休日    日・祝過去の訪問      ひやかけとイカ天 close

うどん処 重己 @ お昼のセット
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 中央区
投稿日時 2019-04-03 01:20:06

「うどん処 重己 @ お昼のセット」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;