野口製麺所(大阪府) - 創業90年の製麺所で、きつねうどんを味わう。 -の詳細

野口製麺所(大阪府) - 創業90年の製麺所で、きつねうどんを味わう。 -
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
ページの情報
記事タイトル 野口製麺所(大阪府) - 創業90年の製麺所で、きつねうどんを味わう。 -
概要

興味深いお店があり、大阪府吹田市を訪ねました。 JR東海道山陽本線吹田駅で下車し、そこから徒歩で6分ほど。 今回訪ねたのは「野口製麺所」さんです。 創業は大正末期、おおよそ90年の歴史ある製麺所です。 香川県高松市にルーツを持つ創始者が、大阪市此花区で開業。 先の大戦で此花区は…… more 空襲に遭い、焼け野原と化します。 そして吹田市へ移り、現在に至っているとの事。 吹田市の綺麗な水で製麺し、これまで通り卸売業を営みながら、昨年10月に飲食部を開始。 製麺工場の一部にDIYでイートスペースを設け、 工場で出来立ての麺を、その場で味わえるようになったのです。 実はこちらの飲食部が開業した当日、偶然にも私は製麺所の前を通っていました。 同じ吹田市にある別のうどん屋さんへ向かう途中です。 ”製麺所がうどん屋さんをされるんだ。”  そう思い、その時点から興味を持ち始めていたのです。 店内に入りますと、製麺エリアに面してカウンター席があり、 カウンター席の背面にテーブル席が設けられています。 カウンターの向こうは製麺エリア。 大阪ではあまり見慣れない光景なので、とても新鮮に思えます。(^-^) 良いですねー!実に良い!(^_^)v メニューは↓↓こちら。   この日、店頭に↓↓このようなポスターが貼られていました。 このポスターを見た瞬間、きつねうどんが食べたくなり、「天ぷらセット」を注文しました。 「天ぷらセット」はきつねうどん+えび天2匹+かやくごはん(小)がセットされています。 しばらく待って運ばれて来たのが↓↓こちら。 天ぷらは別盛で、香の物も付いています。 まずは出汁からいただきました。 この出汁がとても美味しい・・・しみじみと五臓六腑に沁みる・・・。 鰹の風味と昆布の旨味が口の中で広がります。 そのルーツは香川県かもしれませんが、この出汁の味は紛れもなく大阪の味です。 大阪人の心を酔わせる出汁です。(●´ω`●) 麺はモチモチと弾力性が良くてコシもあり、とても良い麺です。(^^♪ 通常の大阪うどんよりも、少しコシが強く思えるのは、梘水を使っている影響かもしれませんね。 製麺所らしい麺だと思います。 えび天はアツアツのホクホクで、油のキレも良い。 噛めばサクッと音がして、そしてえびの甘味が口の中に広がります。 このえび天なら、10本ぐらい平気で食べれそうです。(^-^) かやくごはんは、少し薄味ながらも、上品な味わいで美味しかったです。(^^♪ 京都あたりで出されるかやくごはんに似ています。 野口製麺所さんの「天ぷらセット」、大変満足させていただきました。 お店の雰囲気も良いので、女性おひとりで訪ねても、全然大丈夫です。(^_^)v   野口製麺所 ジャンル:うどん アクセス:JR東海道本線(米原-神戸)吹田〔JR〕駅中央出口 徒歩6分 住所:〒564-0026 大阪府吹田市高浜町7-9(地図) 周辺のお店のネット予約: ・絶品ホルモン屋 大吾朗 石橋店のコース一覧 ・すっぽんのコース一覧 ・Pizzeria O’sole mio 石橋店のコース一覧 周辺のお店:ぐるなび吹田・摂津×うどん 情報掲載日:2019年3月30日     皆様の協力が必要です。 リレー・フォー・ライフ・ジャパン大阪あさひ http://relayforlife.jp/osaka-asahi/   Osaka Great Santa Ran(大阪グレート・サンタ・ラン) http://www.santa-run.com/   ↓↓皆様に一読いただければ幸いです。 久保田 鈴之介さんの思い - リレー・フォー・ライフ・ジャパン2017大阪あさひ - http://blog.goo.ne.jp/sasuraieigabito/e/ddc14bef81fdf53bbe65e3f8abbe03de close

野口製麺所(大阪府) - 創業90年の製麺所で、きつねうどんを味わう。 -
サイト名 放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
タグ うどん 大阪府(きつねうどん・かすうどん・その他) 大阪府北部
投稿日時 2019-03-31 00:40:08

「野口製麺所(大阪府) - 創業90年の製麺所で、きつねうどんを味わう。 -」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;