自家製麺 うどん 司 @ 吹田市の詳細

自家製麺 うどん 司 @ 吹田市
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 自家製麺 うどん 司 @ 吹田市
概要

  JR「吹田」駅前にある自家製麺 うどん「司」さんへ食べに行きました。昨年4月にオープンしたうどん屋さんで、宿題になっていたお店です。うどん屋さんとしては、お昼のみの営業。夜は、居酒屋さんとしての営業スタイルでうどんの提供はなし。日曜日が定休日と、私としては…… more ハードルが高いお店だったのよねぇ~ 今年の「新麺会」でごあいさつを交わした大将と女将さん!ようやく食べに行きことができましたよ。 2人掛けのテーブルが4つとカウンターは4席。合計12席とこじんまりとした店内で、居酒屋さんらしくたくさんのお酒が並べてありましたよ。メニュー表です。 かしわ天とから揚げの2種類があるみたいです。から揚げも食べたいけれど、今回はかしわ天ぶっかけをお願いしました。メニュー表にはない本日のおすすめうどんです。 全体的にリーズナブルなお値段なのに、牛肉を使ってこのお値段とは、スーパーゴッサリーズナブルですなぁ~~!!大将の話では、平日のお昼は、お客様が多くてカレーうどんの提供は困難。その分、土曜日にはカレーうどんをおすすめ品として登場することが多いとのこと。かしわ天ぶっかけセット  各種うどんをセットにすると、かやくご飯と小鉢が付いてきます。かやくご飯 こちらのかやくご飯は、シメジが多く入っていました。キノコ好きなので、ゴッサうれしいですなぁ~~ しっとりとした味付けも好きなタイプですよ。小鉢 日によって、違う小鉢が出てくると思いますが、これは味付けもよく、ビールがほしくなりますなぁ~かしわ天ぶっかけ(大盛) 先ほども書きましたが、リーズナブルなお値段なのに、大盛も無料なんですよ。かやくご飯のセットをお願いしてるのに、麺も大盛りでお願いしました。かしわ天 揚げ立てサクサクのかしわ天です。 柔らかいかしわ天で、中から肉汁も染み出してきましたよ。ゴッサ美味しいですねぇ~~!!  とても表面が艶やかな麺。 細くも太くもなく、ちょうどいい感じの麺。伸びとやや硬めの弾力があって、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!え?まだ1年も経ってない新店の麺ですか?本当に疑いたくなるような美味しい麺でしたよ。 こちらのうどん屋さんは、大通りには面していません。片山商店街に「やまもとや」さんという酒屋さんがあります。 この「やまもとや」さんは、うどん「司」さんのお兄さんが経営している酒屋さんらしいですね。その「やまもとや」さんとコインパーキングの間の路地を入って行くと、うどん「司」さんがあります。 大将の話では、酒屋さんが立ち飲みでお酒を提供しているところがありますよね。それが発展して、立ち飲みスタイルの「司」さんができて、今回はお昼だけうどんを提供するお店にしたとのこと。うどんも美味しいし、夜も飲みに行きたいお店ですよ。自家製麺 うどん「司」大阪府吹田市片山町3-31-23   地図営業時間   午前11時30分~午後3時(LO2時30分)定休日     日曜日 すたんでぃんぐ 「司」 (うどんの提供はありません)営業時間  午後5時~午後9時(LO8時30分)定休日    日・祝  close

自家製麺 うどん 司 @ 吹田市
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 吹田
投稿日時 2019-03-28 02:00:04

「自家製麺 うどん 司 @ 吹田市」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;