うどん処 重己 - 2019年初のうどん -の詳細

うどん処 重己 - 2019年初のうどん -
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
ページの情報
記事タイトル うどん処 重己 - 2019年初のうどん -
概要

2019年に入ってから今日まで、延べで25軒ほどのうどん屋さんを訪ねています。 ブロガーとしては、かなり少なめかな?(^-^; まあ、訪ねた軒数を競い合っているわけではなく、 楽しく自由に食べ歩きが出来ればいいやと思っています。 実は、2019年に入って初めて訪ねたうどん屋さんを…… more 、当ブログでまだ紹介していませんでした。 今年に入って最初に訪問したうどん屋さんが↓↓こちら。 「うどん処 重己」さんです。 こちらのお店の麺を、私はかなり気に入っています。 なので2019年、最初に訪ねるのなら、このお店だなと思い訪ねたのです。 お店に入りますと、お昼時という事もあり、多くのお客さんで賑わっていました。 席に座り、メニュー表を見ていますと、周りから「きつねうどん」を注文する声が・・・。 しかも、ひとりだけではなく、数名の方が注文されていました。 讃岐うどん系のお店ですけど「きつねうどん」の評判も良いようです。 今回私が注文したのは「いか天・半熟玉子天ぶっかけ」とかやくごはんです。 かやくごはんも人気があり、私が注文してすぐに品切れとなっていました。 しばらく待って運ばれて来たのが↓↓こちら。 お昼から、すこし贅沢な感じに思えます。 それに、麺がとても綺麗でホレボレしてしまいます。(●´ω`●) まずは麺からいただきました。 やはり抜群に旨い!!(^^♪ 噛んだ時に感じるバウンド感の良さ! 噛み切った時に感じるコシの強さ! 小麦の甘味と旨味。 どれをとっても私好みです。(´▽`*) いか天と半熟玉子天は別盛になっています。 でも私は、すぐに麺の上へ載せました。 出汁が少し衣にしみたところで天ぷらをいただきます。 いかは軟らかく、甘くてとても美味しい!! 半熟玉子天も、濃厚な黄身の旨味を味わえて旨い! そして衣にしみた出汁が、それらの味を引き立てます。(^-^) 人気のかやくごはんは、しっかりと味がついて、とても美味しいです。 何杯でも食べれそう。(^^♪ 「いか天・半熟玉子天ぶっかけ」大変満足させていただきました。 こちらのうどん屋さんのおかげで、2019年も幸先の良いスタートとなりました。 2019年、私のうどんライフは、マイペースで、誰に気兼ねすることもなく自由に食べ歩きます。 そしてうどんを食べ、その楽しさの中で、豊かな表現力を身に付け、 当ブログの記事に活かせて行ければと思っています。 年間200杯以上食べるとか、香川県へ数十回も訪ねるとか、今の私には無理かな・・・。 でも、そういう楽しみ方もありだと思いますし、肯定しています。 ただ今年は、そういうところから少し目線を変えて、それとは違った楽しみ方があることも、 読者の皆様に、伝える事が出来れば良いかなと思っています。 私の心の奥にある言葉のボリュームを、今よりも少しづつ上げていければと思います。     うどん処 重己 住所:大阪府大阪市中央区船場中央2-1-4船場センタービル4号館地下2階B201   皆様の協力が必要です。 リレー・フォー・ライフ・ジャパン大阪あさひ http://relayforlife.jp/osaka-asahi/   Osaka Great Santa Ran(大阪グレート・サンタ・ラン) http://www.santa-run.com/   ↓↓皆様に一読いただければ幸いです。 久保田 鈴之介さんの思い - リレー・フォー・ライフ・ジャパン2017大阪あさひ - http://blog.goo.ne.jp/sasuraieigabito/e/ddc14bef81fdf53bbe65e3f8abbe03de close

うどん処 重己 - 2019年初のうどん -
サイト名 放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
タグ うどん 大阪府(きつねうどん・かすうどん・その他)
投稿日時 2019-03-24 01:40:01

「うどん処 重己 - 2019年初のうどん -」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;