46年の歴史に幕。「へんこつうどん遙竹庵」の詳細

46年の歴史に幕。「へんこつうどん遙竹庵」
うどん★大作戦 blog
ページの情報
記事タイトル 46年の歴史に幕。「へんこつうどん遙竹庵」
概要

閉店まで10日余り・・・。昭和48年創業の老舗うどん店が平成で幕を閉じる。私には旧店名の「へんこつうどんよこやま」の方が馴染みが強い。手打ちうどんの実演風景が好きでよく見ていたことを未だに思い出す。平成4年に改装。平成16年に現在の「へんこつうどん遙竹庵」に店名変更。平成25年に…… more は、手打ちうどんと手延べうどんが選べる方式に変わった。経営母体は岡山手延素麺株式会社なので手延べうどんを選べても不思議ではないが、なぜに長年にわたり手打ちうどんだったのだろうか。かつて「へんこつうどん」と付くうどん店は何店もあった。 岡山市には「へんこつうどんかたやま/青江店/ジャスコ青江店/ピーチ店」(閉店)         「へんこつうどん/庭瀬店」(閉店) あと東岡山にもあったらしい。 早島町には「へんこつうどんかたやま/早島店」 倉敷市には「へんこつうどん/倉敷店」(閉店) 津山市には「へんこつうどんゆのごう本陣/院庄店/津山川辺店」(閉店) 美作市には「へんこつうどんゆのごう本陣/林野店」(閉店) そして真備の「へんこつうどん真備店」「真備」と「かたやま」は暖簾分けと聞いているが、県北の3店も同様だったのかはわからない。「へんこつうどん遙竹庵(よこやま)」は“岡山うどん”であるが、「へんこつうどん真備店」「へんこつうどんかたやま」は“讃岐うどん”で、目指すうどんは異なるが、少なくとも県南のへんこつの総本山は「へんこつうどん遙竹庵(よこやま)」違いない。あと、茨城 栃木で展開する「うどんレストラン へんこつ」は、“岡山うどん”を提供しているので、「へんこつうどん遙竹庵(よこやま)」からの暖簾分けじゃないかと勝手に思っている。前置きが超長くなってしまった。店内は老夫婦に親子連れ、まさに親子3代4代で賑わい今なお絶大な人気を誇っていた。お客の入りは問題はないんだろうけど、従業員の高齢化・地元食材の仕入れ問題はどうしようもないのか・・・。あれもいいな!これもいいな!!メニュー豊富で注文が決まらない。先客さん達の手打ちうどんと手延べうどんの比率は半々だろうか。【食べたうどん→かきの天ぷらうどん(手打ちうどん)】暖かすぎる日が続いているし牡蠣のシーズンも終了間近と思い切って注文!大ぶりな牡蠣が5個。超アツアツ。これは食べ応えがある今シーズンの牡蠣の食べ納めだとしても満足手打ちうどん、かけ汁も負けていない。汁まで飲み干してしまいました<メニュー>◇「へんこつうどん遙竹庵(旧へんこつうどんよこやま)」一般店◇ 住所:浅口郡里庄町里見4248-3  電話:0865-64-2355   営業:11:00~19:00 SNS:https://www.facebook.com/youchikuan/「へんこつうどん遙竹庵」の過去ブログ 「閉店・新店情報」 「備中、里庄のうどん!」  close

46年の歴史に幕。「へんこつうどん遙竹庵」
サイト名 うどん★大作戦 blog
タグ └店でうどん♪備中エリア うどん
投稿日時 2019-03-20 00:40:01

「46年の歴史に幕。「へんこつうどん遙竹庵」」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;