地元に愛されている昔ながらのお蕎麦屋さん!『白雲』の詳細

地元に愛されている昔ながらのお蕎麦屋さん!『白雲』
彩の国そば日和・そば屋さん達の蕎麦ブログ
ページの情報
記事タイトル 地元に愛されている昔ながらのお蕎麦屋さん!『白雲』
概要

昔ながらの昭和レトロな感じの街のおそば屋さん! 埼玉県麺類業生活衛生同業組合・川口支部「白雲」! 埼玉県の県南になる川口市・鋳物の街として栄えた工業産業地帯でもあります。 映画の舞台にもなっている作品「キューポラのある街」です。 ご当地グルメの「川口キューポラ定食」で、B級グルメ…… more 大会も優勝ありました。 川口市は、鳩ヶ谷市と合併してかなり広く大きな市になりました。 川口市内には、川口支部・芝支部・鳩ヶ谷支部と三つの支部もあります。 鳩ケ谷支部だったのですけど、このたび川口支部に移籍いたしました! 埼玉県川口市八幡木にある「白雲」さんを、ご紹介したいと思います。 あと、川口市の観光スポットと 川口市の埼玉県麺類業組合加盟店をご紹介したいと思います! 埼麺組合(埼玉県麺業青年会)では、よく顔を合わせていろいろとお世話になっていた方のお店で、訪問するのは初めてなので、緊張しちゃいます。 暖簾をくぐると とてもアットホームな温かみのある老舗みたいで、 店内も昭和っぽくどこか懐かしいですね~! あっ!石臼挽きの機械が! しかも、自家製粉して粉の販売もしておられるのですね! 「当店で挽いたそば粉(福井・茨城・北海道) 200グラム500円で販売します。」 てっきりオブジェ的な飾り物かと思いました! すごいですね~!やりますね~! これは、お蕎麦美味しそうですね!期待できますね! 覆面調査的に黙っていこうかなと思いましたが、ご主人自らご注文聞きにこられて まだ気付かれてないな~と思っていましたが、なぜか笑いがこみ上げてしまい…。 すぐにバレてわかってしまいドッキリ終了です。 そこからは、話も弾み いろいろと蕎麦談義や組合活動のことなど会話して まずは、腹が減っては戦は出来ぬ!ではないですが! 昼下がりのお食事タイムと言うことで。 ようやく注文です。 メニューも、そば・うどん・ごはん物丼定食が多くあって、 お酒のアテ肴おつまみも豊富ですね。 セットメニューもお財布に優しい価格で満足・満腹感ありそうでいいですね! ウチには、ないメニューが多くて迷いましたが、気になりました!こちら 私は、鶏の辛あげせいろそば! 「へい!おまちっ!どうさま!」 笑顔で接客いいですね~! おそばは、店内の石臼挽きの機会で挽いた粉と荒引き粉のブレンドで風味も良く 細めんで美味しかったです。 鶏唐揚げと辛いつけ汁とおそばの組み合わせです。 メニュー名の名付けは、店主のダジャレですかね~! 鶏の唐揚げも、大きくプリプリでした~! 相方さんは、ごまだれうどん! うどんは、細うどんと、太いうどんがありまして、ごまだれなら太いうどんの方が、 ごまだれが麺にからんで美味しいですよと、教えていただきましたので! うどんは、埼玉県産の地粉をブレンドしてて、とてもコシが強く美味しいとのこと! あっそう言えば!埼玉麺業青年会で作成した蕎麦Tシャツを着てお仕事をしていますね。 お店の外にある自動販売機も、埼麺組合から通じて設置したそうです。 出前していますね。配達してくれるのは、ありがたいですよね。 デザインもオリジナリティあっていいですね! 定休日である火曜日も最近は、毎週火曜日お昼限定食として 特別ランチを提供しているようです。 今回は、こんな感じ メニューが気になるときは、問い合わせて確認してみてね。 麺業青年会の勉強会で行ないました内容での昨年トレンド予想あったローストビーフ丼のおそばセットとか、丸鶏出汁、おこわ、なみえ焼そばなどなど独自のサービスメニューで地域密着を目指しお客様を喜ばしていて、麺類組合の勉強会や事業などを有効に活用して商売熱心ですごいですね!その姿勢を見習いですね。 あと、東日本大震災の時には、一人で福島に救援物資を買って届けたそうですね! とても熱い漢ですね! どれも美味しったです!ごちそうさまでした! お会計をすませ!外にでまして 空を見上げるとそこには、大きな白い雲が広がっていました! これは、猿岩石の「白い雲のように」を思い出してしまった♪ まさに「白雲」日和ですね! ありがとございました! ○石臼挽きそば 「白雲」 住所  埼玉県川口市(旧鳩ヶ谷市)八幡木2-28-24 TEL  048-281-6966 定休日 火曜日の夜・不定休 駐車場 有り 出前  有り 最寄駅 埼玉高速鉄道 南鳩ヶ谷駅   ◎川口市内観光(お遊び)スポット ・川口市立グリーンセンター ・川口グリーンゴルフ ・SKIPシティ ・旧田中家住宅 ・川口オートレース場 (元SMAPの森且行選手所属) ・川口緑化センター樹里安 (道の駅 安行) ※まだまだ!たくさんの見所がありますよ! 次回にしますね。 ○埼玉県麺類業組合加盟店 支部一覧表 http://saimen.or.jp/shoplist.html (リンク) 川口・芝・鳩ヶ谷 を検索よろしくお願いいたします。 お気に入りのお店が見つかるといいですね。 是非!埼玉県川口市にお遊びや観光にお越しの際のお食事は、 埼玉県麺類業組合川口・芝・鳩ヶ谷支部のお店で、よろしくお願いいたします! 今後とも、ご贔屓いただければ幸いです。 最後まで、ご閲覧ありがとうございました! close

地元に愛されている昔ながらのお蕎麦屋さん!『白雲』
サイト名 彩の国そば日和・そば屋さん達の蕎麦ブログ
タグ あなたのおそばサーチ そば そば屋さんレビュー
投稿日時 2017-04-24 00:41:20

「地元に愛されている昔ながらのお蕎麦屋さん!『白雲』」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;