本手打うどん 釜信 @  牛すき鍋うどんの詳細

本手打うどん 釜信 @  牛すき鍋うどん
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 本手打うどん 釜信 @  牛すき鍋うどん
概要

 京阪「古川橋」駅近くの本手打うどん「釜信」さんへ食べに行きました。2016年に開催されていた「大阪好っきゃ麺」での訪問以来で、2年4ヶ月ぶりの訪問となりましたよ。 午前11時30分が開店のうどん屋さんで、この日は最初の客になりました。女将さんが私を見るなり、「あら?大…… more 阪好っきゃ麺の感謝祭以来で、お久しぶりですね~」って言われてしまいましたよ。(オー滝汗) この日は、この方のブログを拝見しての訪問で、お店の女将さんに報告です。私と違って、定期的に訪問されているし、女将さんへ言い訳もできません。(マジ汗) お店が開店して、次から次へとお客様がご来店です。地元のお客様が多くて、人気も定着していますねぇ~だって、リーズナブルなお値段設定で、メニューも豊富。これなら飽きないですよね。 今回も嫁さんと一緒です。「鍋焼きうどん巡礼中」の嫁さんで、狙いは上記のメニューです。釜信鍋焼きうどんを注文すると思ったら、 「今回は、牛すき鍋うどんにするわ!」だって。うどん出汁の鍋焼きうどんは、たくさんのお店で提供していますが、特製醤油出汁の牛すき鍋うどんは、他のうどん屋さんでは味わえないメニュー!そのため、今回は牛すき鍋うどんをオーダーしたようですわ~牛すき鍋うどん 生卵が付いて運ばれて来ました。名前のとおり、すき焼きをイメージしたうどんです。 グツグツと煮えたぎった状態で運ばれて来ました。具材は、はくさい・しめじ・エノキ・人参・水菜・豆腐・蒲鉾などが入っていました。豆腐が入っているし、本当にすき焼き風ですよねぇ~ もちろん牛肉もタップリです。1000円の価格で、これだけ牛肉が入っていていいのでしょうか?そんな心配も出るような牛肉の量。量だけなく、良質でうま味のある牛肉が、醤油ベースのお出汁に煮込まれて、ゴッサ美味しくなってますなぁ~~!!嫁さんが一口味わった瞬間に、「この卵は、いい卵やね!美味しいわ~」って言うじゃない。壁をよく見ると・・・・・ 卵かけごはんは、良質の卵を使っているようで、たぶん牛すき鍋うどんも同じ物なんでしょう。 私も卵を絡めていただきましたが、もっちりとした食感のうどんがすき焼き風のお出汁を引き連れてきて、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!それほど甘くない味付けで、うどんとよく合っていると思いますねぇ~ 私がオーダーしたうどんは、こちらです。ロースカツカレーうどん(980円) ご飯と温泉卵まで付いてきましたよ。実は・・・・・ 「釜信」さんでは、お昼限定で、このようなサービスがあるのよねぇ~③の食べ方なんて、いいじゃないですかぁ~ロースカツカレーうどん 大きなロースカツが乗っていますねぇ~おっと! 一切れ返すのを忘れてましたわ~(笑)ロースカツの肉厚が分かっていただけるでしょうか? ドロッとしたお出汁です。ルウの味がしっかりとしていますが、和風出汁の味も後から追いかけてきます。超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!ルウ系と和風ダシ系のいいところをミックスした感じのお出汁ですよ。 温麺は、モッチリとした中に伸びもあって、お出汁が重たいのに切れませんよ。いい感じでお出汁も乗って、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!ロースカツ 写真を見ていただけると分かるように、肉厚のあるロースカツです。そのままいただくと、サクサクの衣に柔らかいロースカツが包まれています。 豚肉のうま味が伝わってきて、超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!  ご飯の上にカツを乗っけて、残ったお出汁を少々注ぎました。 最後に温泉卵を乗っけて、まろかやなロースカツカレーとしていただきました。最後まで美味しくいただけましたし、満足の高いロースカツカレーうどんでしたよ。もちろん牛すき鍋うどんには、嫁さんも大喜びです。食べたいメニューがたくさんあって、また食べに行きたいうどん屋さんですよ。本手打うどん「釜信」 門真市末広町16-15  地図 営業時間    午前11時30分~午後3時           午後5時30分~午後9時  定休日      日曜・祝日 過去の訪問      ピリ辛冷うどん  (大阪好っきゃ麺 2016)               黒毛和牛肉ぶっかけ                   黒毛和牛肉ぶっかけ                           鶏天カレーうどん                               黒毛和牛肉天ぶっかけ close

本手打うどん 釜信 @  牛すき鍋うどん
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 門真
投稿日時 2019-02-27 01:40:02

「本手打うどん 釜信 @  牛すき鍋うどん」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;