関西うどん新麺会 2019年  Part 1の詳細

関西うどん新麺会 2019年  Part 1
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 関西うどん新麺会 2019年  Part 1
概要

 今年も開催されました「関西うどん新麺会 2019」です。昨年から2月初めの開催になり、今年は2月3日(日)に新阪急ホテル地下1階にあるバイキングレストラン「オリンピア」で開催されました。ここ数年同じ場所での開催。しか~し、道に迷って遅れて到着です。(オー滝汗)&#16…… more 0;焦って到着ですが、まだ受付開始前の時間でしたわ~それでは、毎年恒例の「新麺会」参加のうどん屋さんのご主人をご紹介いたしましょう。 今年のトップバッターは・・・・・ 堺市東区にある讃岐うどん「なご心」(なごみ)の大将・田村さん!昨年の8月27日にオープンしたばかりの新店です。私は、すでに3回食べに行ってますが、行くたびに違った食感の麺。日々進化するうどん屋さんですよ。それと、今年はフェイスブックでの参加者募集でした。田村大将は、当初うどん屋さんではなく、うどん好きでメンバー登録されていたそうですわ~(笑)次回は、きっと人気店になって、認知度も高まるでしょうねぇ~ 会場入りして、すぐにお話ができたうどん屋の大将は、こちらです。 浪速区の釜揚饂飩「詫間」の大将です。日本橋の電気屋街からも近いお店で、通し営業で重宝してます。って、2年近く食べに行ってなかったなぁ~(オー滝汗) 岸和田のうどん蔵「ふじたや」の大将です。毎月第3日曜日は、朝の7時から営業です。朝うどんを食べに行きたいと思っていますが、我が家から遠いので、宿題になっていますよ。今年こそ・・・・・・ 今年初参加の東大阪にある讃岐うどん「加重」(かじゅう)の大将です。お店での雰囲気と違っていて、最初誰だか分からなかったほど。本場香川で修業を積まれた大将の打つうどんは、とても讃岐チック!香川のうどん屋さんに近い食感で、ゴッサ好きですねぇ~~!! 奈良の情熱うどん「荒木伝次郎」の大将です。 カラアゲニストとして、美味しい唐揚げを提供しているお店ですよ。最近は、ゴッサ長い行列ができる人気店。ハードルが高いうどん屋さんですよ。  阪急「淡路」駅近くにあるうどん処「松」さんの大将です。イリコ風味満点のひやかけを提供しています。これが、ゴッサ好きなんですわ~ 泉大津市の新店うどん・鍋「鰹さん」の大将です。昨年9月にオープンしたばかりの新店で、私は未訪問のうどん屋さんです。酒の肴メニューも充実しているので、夜は居酒屋使いにもいいと思います。最初は、やっぱりお昼にうどんを食べに行きますわ~ JR阪和線「鶴ヶ丘」駅前にある讃岐手打うどん「釜ひろ」 さんの大将です。現在は、少し全粒粉が入った麺を提供しています。今年は、すでに訪問済みのお店で、嫁さんの「鍋焼きうどん巡礼」にお付き合いしましたよ。大将に駐車場の話をしたら、奥から駐めていただけると助かると!細長い駐車場で、どう駐めようか?悩んでしまいますよ。(マジ汗)分からない時は、お店のスタッフさんまで聞いてくださいね。  京都市伏見区にある本格手打うどん「大河」の大将ですよ。今年も昨年同様に、可愛いお嬢ちゃまと奥様と参加されていました。1年でこんなに大きくなるんですね。軟体系のコシのあるうどんが、また食べたくなりましたわ~ 天王寺区にある自家製うどん「和匠」さんの大将です。ブログにまだアップはしていませんが、すでに今年もひやかけを食べに行きましたよ。ちょうどお昼時で、超満員の店内。うどんも天ぷらもお一人でこなしている大将で、華麗な動きでした。鶏天・唐揚げの2種類が味わえる珍しいうどん屋さんです。鶏肉が苦手なあの方に教えたいですなぁ~(笑) Part 1の最後は、西宮の讃歌うどん「はんげしょう」のミッチー大将です。関西うどん界の大御所に、ミッチー大将と気軽の呼んでしまってます。(大汗)「饂飩の四國」で本部長も務めていた方で、「ぼの」さん・「ろっか」さん・「なでしこ」さんの大将が楽しく談話されていたのがとても印象的でした。その写真は、こちらですよ! 「はんげしょう」さんは、私の職場が変わって近くになったので、また食べに行かねば・・・・今回もPart 2へ続きますよ。 close

関西うどん新麺会 2019年  Part 1
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん 新麺会
投稿日時 2019-02-10 01:20:01

「関西うどん新麺会 2019年  Part 1」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;