釜揚うどん 山田製麺所 @ 白波 ( 2018年12月29日)の詳細

釜揚うどん 山田製麺所 @ 白波 ( 2018年12月29日)
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 釜揚うどん 山田製麺所 @ 白波 ( 2018年12月29日)
概要

 旭区にある釜揚うどん「山田製麺所」さんです。毎年恒例になった年末のヨルヤマダさんにやって来ました。昨年末の訪問で、2018年12月29日の夜ですよ。 今回もうどん好き仲間とやって来ましたが、麺探偵さん・秘書さんご夫婦も今回はご参加です。そういえば、麺探偵さん…… more は、よく「山田製麺所」さんに食べに来てましたよねぇ~ 私は、自宅から歩いて20分ほどで到着です。私が到着した時は、全員が到着してなかったものの、少しずつ集まって来ました。全員が揃ったところで、ビールで乾杯!! 一年間楽しいうどんライフをありがとうございました。この日のメニューは、年末恒例の女将さん特製メニューがありましたよ。 え?? この収益は、全額女将さんの「お年玉」になるみたいやねぇ~!!それなら、全部持ってきてちょうだい!!(笑)最初に登場したのは、おでん盛り(5種) 今回は、7人のメンバーです。2皿お願いいたしましょう!! ここで、恒例のジャンケン大会ですよ。いつもは、勝った順にすきなおでんのネタを取りますが、今回は勝った人から時計回りの順番にしました。ジャンケンの弱い私は、最初に敗退!しかし、秘書さまがトップになったもので、私は3番目。麺探偵さんは、秘書さまの右隣のため7番目。秘書さま頑張りすぎましたねぇ~(笑)ちくぜん煮 根野菜中心のちくぜん煮で、里芋ちゃんは、ゴッサ柔らかいですよ。どてやき 甘いお味噌のどてやきで、ビールがススム君ですわ~ シーザーサラダ(鶏肉チキン) あ?そういえば、鶏が苦手な方が参加してましたわ~え?チーズも苦手??チーズは乗ってないようですが、シーザーサラダと聞いた時点で回避のようですなぁ~(笑)だし巻き玉子 今回は、7人だったので7切れ。これでケンカになりませんよ。ありがとうございます。 ビールから日本酒にチェンジです。「山田製麺所」さんは、日本酒を数種類常備しています。まずはこれ! 醴泉(れいせん)という岐阜のお酒です。ホタルイカ沖漬け コクがあって、日本酒にも合いますねぇ~ 続いて「浦霞」(うらがすみ)をいただきます。これは、宮城県のお酒です。日本酒大好きの酒豪女子さまは、大喜びですよ。(オー汗)イカ・しょうゆ焼き 柔らかいイカちゃんで、美味しいですなぁ~~!たくさんのお酒と肴をいただいたので、そろそろ釜揚うどんをいただきましょう!まずは、生姜の登場です。 生姜をスリスリして待っていると、徳利に入ったお出汁の登場です。 このお出汁が出て来ると、もうすぐ釜揚うどんの出来上がりです。白波 でかい器に入って出て来ましたねぇ~これは、「山田製麺所」のものではなくて・・・・  「山田製麺所」の師匠にあたる釜揚うどん「一忠」の器です。うどんもスーパーゴッサ多く入っていますよ。 皆さん一斉の釜揚うどんの中にお箸を入れていきます。釜揚うどんは、麺を持ち上げてはダメ!!器の縁にそらすようにして、取っていきます。が、写真撮影用に持ち上げました。(笑) 小麦粉の風味が漂う麺。この日の麺は、中心部にむかってしっかりとしたコシがありました。これぞ釜揚うどんの麺って感じで、超ゴッサ美味しいですねぇ~~!! 最初は、何も入れないお出汁で味わいます。2杯目は、生姜を少々!3杯目も生姜のみを入れていただきました。これも好みと思いますが、最近シンプルにいただくのが大好きなんですよねぇ~~!!楽しいヨルヤマダで2018年も終わろうとしています。毎年の恒例行事になりましたが、身体の芯まで温まるうどんと大将・女将さんとの楽しいトークで盛る上がりましたよ。 釜揚うどん「山田製麺所」  大阪市旭区清水2-12-4  地図 営業時間  午前11時~午後3時 (麺切れ次第閉店です)         午後5時30分~午後8時30分 定休日    月曜日  (祝日は営業。翌火曜日休) 電  話  06-6958-3955 詳しい定休日は、お店のホームページでご確認下さい。 お店のホームページ   http://kamaageudon.jp/ 過去の訪問      釜揚げうどん (白波) (2017年12月30日)             釜揚げうどん (白波) (2016年12月30日)                            釜揚げうどん(3玉)             七福神(7玉)  (2015年12月30日)                     釜揚げうどんの3玉 (2014年12月27日)            釜揚げうどん2玉                           冷やしうどん3玉                              まんぷくうどん 釜揚げ3玉 (昼酒)               ダブル七福神  (2012年12月30日)                                まんぷくうどん 釜揚げ3玉                                    ヨルヤマダ  (2011年12月30日)                        ヨルヤマダ  (2010年大晦日)              一人で七福神(7玉)              まんぷくうどん 冷4玉              まんぷくうどん 釜揚げ4玉              釜揚げうどん(中)              釜揚げうどん(中)                七福神(7玉)  close

釜揚うどん 山田製麺所 @ 白波 ( 2018年12月29日)
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん 山田製麺所
投稿日時 2019-02-02 01:00:18

「釜揚うどん 山田製麺所 @ 白波 ( 2018年12月29日)」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;