大衆寿司割烹 つね三 - お寿司屋さんのごまだしうどん -の詳細

大衆寿司割烹 つね三 - お寿司屋さんのごまだしうどん -
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
ページの情報
記事タイトル 大衆寿司割烹 つね三 - お寿司屋さんのごまだしうどん -
概要

大分県佐伯市を訪ねました。 佐伯市のご当地うどん「ごまだしうどん」を味わうのが目的です。 この佐伯市で2軒のお店を訪ねました。 1軒目に訪ねたのが「味愉嬉食堂」さん。(訪問時の記事はこちらから) そして2軒目に訪ねたのが、今回紹介するお店「大衆寿司割烹つね三」さんです。 何とお寿…… more 司屋さんです。(^.^) 「ごまだしうどん」については、「味愉嬉食堂」さんを訪ねた時の記事で説明済みですが、 今回、こちらの記事でも、重複しますが再度説明させていただきます。 「ごまだしうどん」の「ごまだし」とは、佐伯市の特産品で、万能の調味料です。 漁の盛んな佐伯では、「えそ」という魚がよく獲れるそうです。 その「えそ」を手間暇かけて捌き、それを焼いて身をほぐし、 炒った胡麻、醤油、みりんなどを加えてペースト状したのが「ごまだし」です。 佐伯市では、どの家庭でも自家製の「ごまだし」を置いてられるそうです。 (ごまだしを)ご飯に載せて食べたり、鍋料理や、素うどんに入れて食べたりするそうです。 「ごまだしうどん」は、佐伯市の一般家庭で、当たり前のように食されているうどんなのです。 「ごまだしうどん」の専門店は無いそうで、主に食堂やお寿司屋さん、鮮魚店などで提供されています。 さっそく店内へ入りますと、すぐ目についたのが↓↓こちら。 こちらの店主、阪神タイガースのファンのようです。 寿司職人の店主、ピリピリとしたオーラがあり、ちょっと怖かったです。(;^_^A なので店内の撮影は遠慮しました。 でも、この阪神タイガースのグッズや、料理の撮影はちゃんと許可をいただきましたよ。 私はカウンター席に座りました。 こちらのお店、カウンター席と座敷で40席ほど設けられています。 早速「ごまだしうどん」を注文すると、店主が「うどんだけ?」と私の事を睨む・・・。 怖い!(>_<) ただ、この日の大分県には、すぐそこに台風が接近していたので、のんびりと食べている余裕がない。 「うどんだけではダメですか?」と私が言うと、「いいよ。」と店主。 うどんを作り始めました。 その後、店主から「どこから来たん」と訊ねられ、「うどんの食べ歩きで大阪から来ました」と返答。 そこからいくつか会話があり、すっかり怖さは消えました。(^-^) ↓↓私が注文した「ごまだしうどん」です。 茹でた麺を湯切りした後で丼に入れ、そこへお湯を注ぎます。 そしてネギ、蒲鉾、こまだしを載せたのが、つね三さんの「ごまだしうどん」 麺から先にいただきました。 コシの軟らかいモチっとした麺です。 自家製麺ではなさそうです。 次に、つね三さん自家製のごまだしを湯に溶かします。 これで食べると、もう感動しましたね。 とっても美味しい!!(^^♪ ごまの風味とコク、魚介の旨味が口の中で広がります。 このような出汁は、他では無いと思います。 つね三さんの「ごまだしうどん」、大変満足させていただきました。(´▽`*) 次にこちらへ訪問する事があれば、海鮮ものを是非食べたいと思います。 当初は怖いと思っていた店主ですが、実はとても良い人でした。(^.^)   つね三ジャンル:魚料理アクセス:JR線佐伯駅 車5分住所:〒876-0845 大分県佐伯市内町6-4(地図)周辺のお店のネット予約:・魚民 佐伯長島町店のコース一覧・コロッケ倶楽部 佐伯店のコース一覧周辺のお店:ぐるなび 佐伯×刺身・海鮮料理情報掲載日:2019年1月19日     皆様の協力が必要です。 リレー・フォー・ライフ・ジャパン大阪あさひhttp://relayforlife.jp/osaka-asahi/ Osaka Great Santa Ran(大阪グレート・サンタ・ラン)http://www.santa-run.com/   ↓↓皆様に一読いただければ幸いです。 久保田 鈴之介さんの思い - リレー・フォー・ライフ・ジャパン2017大阪あさひ -http://blog.goo.ne.jp/sasuraieigabito/e/ddc14bef81fdf53bbe65e3f8abbe03de  close

大衆寿司割烹 つね三 - お寿司屋さんのごまだしうどん -
サイト名 放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
タグ うどん 大分県(ごまだしうどん)
投稿日時 2019-01-20 01:40:11

「大衆寿司割烹 つね三 - お寿司屋さんのごまだしうどん -」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;