10分うどんが朝日新聞に紹介されました!!の詳細

10分うどんが朝日新聞に紹介されました!!
オカシなうどんメーカー専務 山地英登のブログ
ページの情報
記事タイトル 10分うどんが朝日新聞に紹介されました!!
概要

  先日の朝日新聞さんの取材を受けたんですが、それがさっそく記事になってました!しかもけっこう大きめに!ありがとうございます! まるで小説を読んでいるかのようで、自分の会社のことながら感動してしまいました!ぜひ工場長の胸アツ記事をチェックしてみてくださいね! 注ぐ情熱 …… more 10分限定うどん 「10分うどん」。SNSで最近よく見る投稿だ。調べると、琴平町の「大庄屋」という工場で、正午から10分間だけ提供しているそう。今年の「うどん納め」をさせてもらおうと、今年最後の営業となった26日に訪れた。 大庄屋は贈答用うどんを製造している。工場なので、飲食店のようなテーブルや椅子はない。ここでうどんが振る舞われるのか。半信半疑のまま、1階入り口の6畳ほどのスペースで開店を待った。 うどんは大中小の100〜300円。集まり始めた客たちが、事前に代金を机の上のかごに入れていく。近くには2階に続く階段。その先にある調理室で、工場長の山下剛史さんが1人、うどんをこね、切り、大釜に投入していた。ゆで時間は13分。実は営業時間より長い。 正午になった。1階の呼び出しのベルが鳴る。「はーい」と工場長。階段を駆け下り、注文を聞く。調理室に戻ると、丼にお盆をのせて再び走り下りる。入り口には立った客がうどんをすする音が響き渡り、「もう一杯」の声も飛ぶ。この日は他の従業員も手伝い、40玉をさばいた。 あっという間の10分。客は続いたが、「ごめんなさい。今日はおしまいです」「来年もよろしくお願いします」。工場長が頭を下げると、拍手が上がった。 10分うどんは2016年に生まれた。大庄屋の本業は製麺で、食べた感想を聞く機会がほとんどない。そこで工場長が、「うどん店を開きたい」と専務の山地英登さんに申し出た。 「本業がおろそかになる」と断られたが、翌日に再び専務の元へ。正午から1時間の休み時間を使い、営業したいと懇願した。専務は「そこまで言うなら」。いざ始めてみると、準備や片付けがあり、営業できるのはわずか10分だった。 ユニークさと味が評判を呼び、工場長に会いに来る観光客も増えた。専務は「香川でうどんはおいしくて当たり前。その中で、店を選ぶ基準が工場長に会いたいというのは、なかなかありえないもの」と笑う。本業があるから、営業は不定期。工場長が自身のツイッターで告知している。多いときは月7回ほど、本業が忙しいと月1、2回のこともある。 1杯いただいた。麺はつやつやし、もちもちの食感。小麦の風味がふわりと広がる。工場長の熱い思いで生まれた貴重なうどん。かみしめると心まで温かくなった。 大満足のうどん納めができた。ただ、一つ気になっていたのが工場長の休憩時間。「自信があるから、もっとお客さんに知ってほしい。昼休み返上も苦じゃないです」 うどん納め、みなさんはもうできましたか?   ▼ こちらでは動画もご覧いただけます!! SNSで話題の #10分うどん の裏側を高松総局( @asahi_takamatsu )の福井記者がのぞきに行きました。取材した日も、工場長( @10pun_udon ) が調理し、走って40玉をさばいたそうです。https://t.co/TUISRpnKqZ — 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) December 31, 2018       close

10分うどんが朝日新聞に紹介されました!!
サイト名 オカシなうどんメーカー専務 山地英登のブログ
タグ うどん うどんのこと メディア掲載情報 大庄屋のこと 未分類
投稿日時 2019-01-16 15:00:01

「10分うどんが朝日新聞に紹介されました!!」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;