旭川滞在2日目・・・北海道はやっぱ蕎麦の旨い店が多いよね♪お言葉に甘えもう1泊(北海道高速バスの旅)の詳細

旭川滞在2日目・・・北海道はやっぱ蕎麦の旨い店が多いよね♪お言葉に甘えもう1泊(北海道高速バスの旅)
人生気ままB級グルメで♪ ~コミュ障アラフィフおっさんセミリタイア放浪記~
ページの情報
記事タイトル 旭川滞在2日目・・・北海道はやっぱ蕎麦の旨い店が多いよね♪お言葉に甘えもう1泊(北海道高速バスの旅)
概要

いや~前日はよく呑んだ。 旭川駅周辺の買物公園に戻ると土砂降りの雨!この日は部屋呑みにいたしますか♪(北海道高速バスの旅)札幌から高速バスで移動しての、「旭川」の旅。 過去の北海道旅でも、この地ってほとんど滞在したことないんですよね。 車中泊で1日、道の駅で...bkyugour…… more met.net2018-12-29 11:56 夜中にトイレへ行ったときにも感じていたが、相当な二日酔い(^^;) かなり気持ち悪い。 それは泊まらせていただいた読者さんも同様やったみたいで、お互い、朝、顔合わせた時点で今日はゆっくりと休みましょうってことに(^^;) (読者さんは仕事お休みの日でした) なので、私はゴロゴロしつつ、持って来てたパソコンでブログ関係のやるべきことを進めます。 そんで、ようやく13時過ぎ、腹減って来た。 お昼は外食しましょうってことで、二日酔いの頭には蕎麦がええかなと希望。 こちらのお店に連れて来てもらいました。 和寒「雪割そば」ってお店です。 ご自宅を改装されたのか、店内というよりも、家の中って雰囲気のお店でした。 スポンサードリンク たぬきそば(650円)。 関西ではきつね揚げがのってるんをたぬきそばと言いますが、これは天かすです。 関西ではハイカラそばと言いますよね。 ここ北海道は、関東の蕎麦と一緒の名称なんやな。 しかし、ここの蕎麦、めちゃめちゃ旨い。 十割なんで、ちょっとボソボソした食感なんですが、風味が全然違います。 天丼セットの冷たいの(1000円)。 少しご飯ものもシェアしたいよねと、こちらのセットを注文。 この店の蕎麦は冷たいのよりも、温かいほうが私は好みでした。 あと、天丼はさっくり揚げたてでめっちゃ旨い。 ただ、ツユが甘めなのが、少し好みとは違いますけどね。 しかし、このレベルの蕎麦がこの値段ってびっくりしました。 関西やと、十割そばでの天丼セットやと1500円はとられるでしょう。 ええ店やった。 和寒雪割そば (北海道旭川)全て自家製の十割蕎麦♪たぬきそばと天丼のセット旭川へのバス旅行。 是非とも寄ってみたいなと思う、お蕎麦屋さんがあったんですよ。 自ら栽培して収穫、脱穀から製粉も行って、手打ちする...bkyugourmet.net2018-02-14 00:10 帰り道、スーパーに立ち寄ります。 前日からの二日酔いもだいぶマシになったし、この日も呑みますぞい(^^) 少し昼寝をし、私はブログ作業をさせていただいて、この日は19時過ぎから宴会開始。 前日用意した、かなりの食べ物が残ってたんで、それもいただきます。 北海道生乳を100%使用したクリームチーズ。 既に秋ビールも色々と出揃ってきましたね。 しかし、このクリームチーズ、非常に濃厚で旨い。 本州でも売ってる品なんやろか?今まで見かけたことなかった。 また買ってみよう。 北見の甘い玉ねぎをもらったからと、玉ねぎスライスにしてもらいました。 ギネス、飲んでます(^^) 食べてみて納得、辛みが一切ない玉ねぎ。 淡路産のと似てますね、これまた旨い。 男梅サワー。 二日酔いのはずやのに、アルコール度数の高いのを選んでしまうんよね(^^;) この日もまだまだしゃべることがいっぱいでした。 ただ、早めに切り上げはしましたけどね。 ええ時間を過ごさせてもらった、では、おやすみなさいzzz ★楽天トラベルで安く旅が出来ているので、頻繁にあちこち行っています★ スポンサードリンク close

旭川滞在2日目・・・北海道はやっぱ蕎麦の旨い店が多いよね♪お言葉に甘えもう1泊(北海道高速バスの旅)
サイト名 人生気ままB級グルメで♪ ~コミュ障アラフィフおっさんセミリタイア放浪記~
タグ 2017年北海道めぐり そば 北海道 十割そば 旭川
投稿日時 2018-12-30 15:21:00

「旭川滞在2日目・・・北海道はやっぱ蕎麦の旨い店が多いよね♪お言葉に甘えもう1泊(北海道高速バスの旅)」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;