うどん 色彩 @ 鯛ちく玉天ぶっかけの詳細

うどん 色彩 @ 鯛ちく玉天ぶっかけ
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル うどん 色彩 @ 鯛ちく玉天ぶっかけ
概要

 JR放出駅近くにあるうどん「色彩」さんへ食べに行きました。毎回車での訪問ですが、土曜日のお昼に電車に乗ってやって来ましたよ。 土曜日でしたが、午前中だけ職場に行くことになって居て、その帰りに昼食を食べに訪問です。土曜日の午後1時前。店内はほぼ満席の状態でした…… more が、外待ちがなかったもので、すぐに案内されましたよ。 かすうどん・かすとじうどんがありますよ。最近かすを使ったうどんを提供するうどん屋さんも多くなりましたね。大阪の南方面ではない鶴見区のうどん屋さんですから、かすうどんも広がってきたように感じます。 今日も冷たいうどんにしましょうかねぇ~ それともカレーうどんかな?ここでもかすカレーがメニューにありますよ。それよりも、きのこカレーって、他のお店では見ないメニューですよねぇ~期間限定の季節メニューを見逃してはいけません。 壁に貼ってあるメニューですから、見逃さないようにご注意してください。今回は、鯛ちく玉天ぶっかけをオーダーしました。鯛ちく玉天ぶっかけ+かやくご飯 かやくご飯は、メニューには数量限定って書いてあって、たぶん売り切れと思って注文したら残ってましたわ~ゴッサうれしいですねぇ~~!(笑)かやくご飯 しっかりと具材の味が染み込んでいて、そのうえ上品な味付けのかやくご飯です。 ゴッサ美味しいですねぇ~~!!鯛ちく玉天ぶっかけ ちくわ天が乗っているということは・・・・必然的にこのショットです。(笑) ロングな鯛ちくわを半分の切った感じで、それが2本もトッピングですよ。  名前のとおり鯛ちくわの天ぷらで、うま味がタップリです。ほんまにこのちくわ天は、ゴッサ美味しいですねぇ~~!! 麺は、かなり細めですごく伸びる熟成麺。小麦粉の風味もバツグンで、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!極細である分、喉越しもよく、しなやかな弾力ですよ。 卵の半熟度合いもバッチリです。 ぶっかけ出汁は、鰹節の風味が強めであるが、スッキリとしていてそのままでも飲める感じでした。帰りに大将とお話したら、小麦粉の配合などを日々研究されているとのこと。国産小麦を2~3種類、独自の割合で配合されていて、前回私がいただいた時とはまた違うとのこと。 皆さんも国産小麦粉100%の伸びる系細麺は、いかがですか?うどん「色彩」 大阪市鶴見区今津南2-7-39   地図 営業時間   午前11時30分~午後2時30分 (LO2時)          午後6時~午後9時30分 (LO9時) 定休日     月曜日の夜と火曜日 過去の訪問      色彩ぶっかけ             ピリ辛肉みそぶっかけ                              鯛ちくわ玉天ぶっかけとミニ牛めし             きざみ夏野菜ぶかっけとミニキーマカレー丼             とり玉天ぶっかけとミニ牛めし    close

うどん 色彩 @ 鯛ちく玉天ぶっかけ
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 鶴見区
投稿日時 2018-12-27 02:20:01

「うどん 色彩 @ 鯛ちく玉天ぶっかけ」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;