手づくりうどん  卯らら華 @ 吹田市の詳細

手づくりうどん  卯らら華 @ 吹田市
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 手づくりうどん  卯らら華 @ 吹田市
概要

  JR「吹田」駅近くにできた新店の手づくりうどん「卯らら華」さんへ食べに行きました。新店といっても、2017年8月にオープンしたうどん屋さんで、すでに1周年を迎えていますよ。 お店の場所は、JR「吹田」駅から南に続く商店街の中にありました。この界隈には、初め…… more て来るもので、キョロキョロとしながらお店へと向かいましたよ。不審者の思われなかったことだけが、救いですわ~(笑) お昼は、午前11時オープンのお店です。5分前に到着したもので、しばし開店を待つことになりました。その間に、看板に書いてあるメニューをチェックです。 外の看板メニューをパッと見た印象は、かなりリーズナブルですよねぇ~ちく玉天ぶっかけが680円とは、関西のうどん屋さんの中では一二を争うお安さだと思いますよ。 お店に入って、大将とごあいさつです。今年の新麺会でごあいさつをした大将で、それから10ヶ月近くも経って、ようやく食べに来ました。(オー汗) 店内は、カウンター席のみです。厨房に向かってのカウンター席と、背中合わせになるように、お店の外向きのカウンター席がありました。メニュー表です。 初訪問のお店ですし、メニューをご紹介しておきましょう。 かけうどんが450円で、ぶっかけうどんが480円。それ以外のうどんも、ゴッサリーズナブルですよ!  今月の新メニューですか?毎月の限定メニューでしょうか?大将に確認するのを忘れたやんかぁ~それと、10月の訪問ですから、お役にたたない情報ですよね。(オー滝汗)ふと見ると、二階へ上がる階段がありますやん!二階は、座敷席になっているということで、大将に案内していただきました。 お~!これなら小さいお子様連れのお客様でも、大丈夫ですよね。今回もカレーうどん好きの嫁さんと一緒です。梅わかめうどん カレーうどんがないので、こちらをオーダーです。鰹節の風味が前面に出た、いわゆる関西風のお出汁です。ゴッサ美味しくて、嫁さんも大喜びですよ。とり天おろしぶっかけ(大盛)+牛すじ丼ミニ 大盛もプラス50円とリーズナブルなので、ガッツリと行っちゃいましたよ。牛すじ丼ミニ 甘辛い牛すじが乗った丼です。ご飯に合わないはずがありません。ゴッサリーズナブルで、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!とり天おろしぶっかけ とり天が3個と大根おろしもたっぷり入ったぶっかけうどんです。そして、表面がきれいでとても滑らかな麺 伸びがあり、適度のコシのあるタイプです。 そして、何といってもグミのような食感も兼ね備えていて、ゴッサ美味しいですねぇ~~!! とり天は、モモ肉を使った柔らかいタイプです。一周年を迎えたばかりのお店ですが、とてもいいうどんを出していますねぇ~新メニューの開発もあり、これからも楽しみなうどん屋さんですよ。 手づくりうどん「卯らら華」大阪府吹田市元町7-2   地図営業時間    午前11時~午後2時30分(LO)          午後5時30分~午後7時30分(LO)  定休日      火曜日  close

手づくりうどん  卯らら華 @ 吹田市
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 吹田
投稿日時 2018-11-25 02:40:03

「手づくりうどん  卯らら華 @ 吹田市」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;