うどん 忠雅堂  @ ひやかけの詳細

うどん 忠雅堂  @ ひやかけ
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル うどん 忠雅堂  @ ひやかけ
概要

 泉南市のJR「新家」駅近くにあるうどん「忠雅堂」さんです。こちら方面に所用があり、嫁さんと昼食を食べにやって来ましたよ。 午前11時開店のお店で、少し前に到着したら、暖簾がかかっていません。臨時休業の悪夢に取りつかれたと思った瞬間に、暖簾がかかって、一安心ですよ。(マ…… more ジ汗) お店の入口のメニューを見ると、ひやかけがありますやん!私の食べるメニューは決定ですよ。(笑)一ヶ月以上の熟成ネタですから、現在もひやかけを提供されているか?不明ですからご了承くださいね。 とても広い店内で、ゆったりとしたテーブルの配置です。私達がお店に入って、メニューを眺めていたら、次々とお客様がご来店です。よ~流行っているお店ですねぇ~ 「忠雅堂」さんに食べに来たのは、2014年の冬以来で、ほぼ4年ぶりになります。 メニューは、その4年前と同じで、お値段も変わっていません。 それだけでなく、生醤油うどんが480円でぶっかけうどんが590円。全体的にリーズナブルなお値段設定ですなぁ~あ!それとぶっかけうどんは夏限定かもしれないので、冬に食べに行かれる時はご注意くださいね。カレーうどん定食 もちろん嫁さんが注文したうどんです。おや?珍しくも半熟卵の天ぷらをトッピングをしてますなぁ~ シンプルな揚げカレーうどんです。マイルドなお出汁のカレーうどんです。インパクトのあるカレーうどんではありませんが、基本のカレーうどんって感じで、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!ひやかけ定食+かきあげ天 ひやかけの定食は、かやくご飯が付いて670円です。150円のかきあげ天をプラスしても、リーズナブルなお値段ですよね。かやくご飯 しっとりした貴賓のある味付けで、ゴッサウマ~い!うどん屋さんのかやくご飯は、ゴッサ美味しいお店が多いけれど、「忠雅堂」さんのもお米に具材のうま味が染み込んでいて、これは美味い!ひやかけ ひやかけ出汁は、イリコの風味が漂います。ガツンと来るタイプではなく、こちらもしっとりとした味わいです。 すごく余韻のある味のお出汁で、ゴッサ美味しいですねぇ~~!! 適度にコシのある麺で、モッチリ感を重視したタイプです。麺もゴッサ美味しいですねぇ~~!!かきあげ天 かきあげといえば、もっと大きなものをイメージしますよね。「忠雅堂」さんのかあげ天は、やや小ぶりではありますが、一つずつには、小海老が入っていましたよ。 海老の風味が漂っていて、ゴッサウマ~いね!かきあげ天を一つひやかけに乗ってみました。 おネギと天かすも少々!我ながら、今回はきれいな盛り付けになりましたなぁ~スーパーゴッサ素敵~~!!(笑) 美味しいうどんで、嫁さんも大満足です。我が家から少し距離がありますが、また食べに行きたいですね。うどん「忠雅堂」大阪府泉南市信達大苗代1125-89   地図営業時間   午前11時~午後3時  (LO2時30分)         午後5時30分~午後9時30分 (LO9時)定休日     火曜日(祝日の場合や、翌水曜日)過去の訪問     げそ天乗せ生醤油うどん定食 close

うどん 忠雅堂  @ ひやかけ
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 泉南市
投稿日時 2018-11-11 01:20:04

「うどん 忠雅堂  @ ひやかけ」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;