潦り茶屋 し喜 - 居酒屋で食べる五島うどん -の詳細

潦り茶屋 し喜 - 居酒屋で食べる五島うどん -
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
ページの情報
記事タイトル 潦り茶屋 し喜 - 居酒屋で食べる五島うどん -
概要

南蛮亭さんで「五色うどん」を食べた後、 五島列島の有川港へ向かう為、船に乗り込みました。 長崎港から有川港までは高速船で約1時間40分ほどです。 「五島へ行ってみたいなぁ・・。」と思い始めてから数年・・・、ようやく夢の実現へ。 乗船します。 船内は意外と乗客が少ない・・・乗船…… more 率30%ぐらいではないかと思う。 最近五島では、潜伏キリシタンの遺跡が世界遺産に登録されたばかりなので、観光客が多いと思っていました。 なので、この船内の様子は本当に意外でした。 この高速船よりも速度の速い船があるようなので、そちらへ観光客が集中しているのかも知れませんね。 何はともあれ出港です。 波が穏やかなので、揺れが少なくて快適な船旅です。 やがて遠くに島影が見えて来ました。 いろんな意味で長かったなー、ここまで来るのに、たどり着くのに・・・。 そんな事を思ってしまうのは、きっとひとりで旅をしているからだと思います。 ひとり旅の侘び寂びです。 新上五島町の有川港に到着したのは18時30分ごろ。 まだ日は完全に落ちていません。 私は宿泊するホテルへ向かいました。 今回お世話になった宿は「有川ビーチホテル浦」です。 有川港のターミナルから徒歩3分ほどの場所にあるホテルです。 (ホテル外観の画像は翌朝に撮影したのものです。)   ホテルに入りますと、ロビーには誰もいません。 「すみません。」と少し大きな声で呼びましたが、誰も出て来ません。 3回ほど「すみません」を繰り返すと、受付カウンターの奥にある部屋からお爺さんが出て来ました。 そのお爺さんに、予約していた旨を話すと、 「〇〇さんですね。」と言って、震える手でキーBOXからルームキーを取り、 「部屋は2階です。そこの階段を上がって下さい。」そう言って、私に鍵を預けました。 ・・・う~ん?何か違う・・・。 チェックイン時、顧客情報を記入する用紙も無ければ、身元確認もせず・・・大丈夫だろうか?(^-^; 部屋は和室です。 古い建物なので、経年劣化している所は仕方ないものの、掃除はしっかりとされていました。 ただ、小型冷蔵庫は無く、テレビも16型とかなり小さい(コイン投入式で無いのが救い)・・・。 「冷蔵庫あり」のはずだったのに・・・。 この後、すぐに分かったのですが、冷蔵庫は大広間に備えているものを、共同使用との事。 この部屋で2泊・・・これはなかなか面白くなりそうだ。(^^♪ 昔に鑑賞した映画「犬神家の一族」で、金田一耕助が泊まった宿に近いシチュエーションではないか。 ただひとつ、このホテルで良かったと思えるのが大浴場。 大浴場は立派でした。 あと、ウエルカムせんべいがあるのも良い。(笑) とりあえず、小型金庫も無いので、貴重品をリュックに入れ、それを持って晩御飯を食べに行きました。 逢魔が時、道には誰も歩いていない・・・。 ホテルから5分ほど歩いて目的のお店に到着しました。 今回訪ねたお店は「潦(たま)り茶屋 し喜」さんです。 民宿兼居酒屋さんです。 店内はほぼ満席で賑わっています。 厨房に面したカウンター席がお客さんで埋まっていたので、私は4人掛けのテーブルに案内されました。 お酒を飲まない私に、居酒屋さんは不釣り合いですが、ネットでリサーチしたところ、 このお店で出される五島うどんが美味しいとの事。 なのでこちらのお店を訪ねる事にしたのです。 ↓↓メニュー。 私は五島うどんのカテゴリーの中から「かけうどん」を注文しました。 あとご飯ものを食べたかったので焼きおにぎりも注文。 しばらく待って運ばれて来たのが↓↓こちら。 「かけうどん」には蒲鉾とネギ、そしておぼろ昆布が載っています。 まずは出汁から飲んでみました。 かなり味が薄めのアゴ出汁・・・。 次に麺ですが、細くてコシのある麺。 熱い出汁の中でも、コシが軟らかくなりにくいのが五島うどんの特徴です。 麺は悪くないのですが、如何せん出汁の味が薄い。 好みの問題かもしれませんが、もっと(味が)濃厚な方が良いなと思いました。 焼きおにぎりは大きくて、醤油の香ばしい風味がよく、美味しくいただけました。 とにもかくにも、お腹がいっぱいになったので宿に戻ります。 すっかり暗くなった、人影のない道を歩きます。 この静けさが島の夜なんですね。 宿に戻ると、部屋には布団が敷かれていました。 この光景が、何となくほっこりとします。(*´ω`)     潦り茶屋 し喜   住所 長崎県南松浦郡新上五島町有川郷700-1 電話番号 0959-42-0933営業時間 17:00~24:00定休日 日曜日     皆様の協力が必要です。 リレー・フォー・ライフ・ジャパン大阪あさひhttp://relayforlife.jp/osaka-asahi/ Osaka Great Santa Ran(大阪グレート・サンタ・ラン)http://www.santa-run.com/   ↓↓皆様に一読いただければ幸いです。 久保田 鈴之介さんの思い - リレー・フォー・ライフ・ジャパン2017大阪あさひ -http://blog.goo.ne.jp/sasuraieigabito/e/ddc14bef81fdf53bbe65e3f8abbe03de close

潦り茶屋 し喜 - 居酒屋で食べる五島うどん -
サイト名 放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
タグ うどん 長崎県(五島うどん・その他)
投稿日時 2018-11-04 02:00:00

「潦り茶屋 し喜 - 居酒屋で食べる五島うどん -」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;