手しごと讃岐うどん 讃々  @ 大将のオススメは、赤い鶏つけ麺の詳細

手しごと讃岐うどん 讃々  @  大将のオススメは、赤い鶏つけ麺
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 手しごと讃岐うどん 讃々  @ 大将のオススメは、赤い鶏つけ麺
概要

 川西にある手しごと讃岐うどん「讃々」へ食べに行きました。お店に着くなり大将から、「久しぶりやなぁ~!今年初めてと違う?」って言われてしまいましたよ。 今年の1月末に食べに来ていますが、「讃々」の訪問が半年以上開いたのは、初めてかもしれません。大将に、あのように言われて…… more も仕方のないところですわ~(オー滝汗)さぁ~て、何をいただきましょうかねぇ~! 「讃々」さんは、大将とお話がしたいこともあって、土日のお昼の午後2時過ぎにお店に着くように向かいます。この日も午後2時を廻っているのに、外待ちも出てますやん!ゴッサすごい人気ですなぁ~~! ソースカツ丼・味噌カツ丼、そしてカレーライスもあるうどん屋さんて、珍しいですよね。半年ぶりですが、特に新メニューもないようです。毎回、お昼の最後の客になって、注文は・・・・・ほぼ聞いて貰えません!(マジ汗) 「今日は、赤い鶏つけ麺がオススメやから、これにしとき!」って、勝手に食べるものを決められちゃいましたよ。夏メニューから、冬メニューにシフトして行く時期で、もう少しすると「讃々」さんも冬メニューが登場することでしょう。赤い鶏つけ麺 (大盛) 大盛の注文したのは事実ですが、大盛にしても多くない?お昼の最後の客だったもので、盛られちゃいましたねぇ~(オー滝汗) ツヤツヤの麺です。つけ出汁に漬ける前に、そのままの麺を味わってみました。 エッジの立った形状の麺。いつもよりもコシが強めの剛麺ですよ。噛むと押し返して来る弾力も強めであり、超ゴッサ美味しいですねぇ~~~!!大将の話では、冬場は温かいうどんがよく出るので、温かい麺にしてもコシが残るように調整。一言でいえば、冬バージョンの麺にシフトしつつあるとのことですわ~ つけダレは、見てのとおり真っ赤な色。「讃々」さんの人気メニューのひとつに、あぶり鶏つけ麺があります。そのあぶり鶏つけ麺を基本として、コチュジャンだれをプラス!辛いけど、出汁に深みがあって美味しいですなぁ~ あぶり鶏つけ麺を基本と書きましたが、同じく炙った宮崎産の地鶏がたくさん入っていました。香ばしくて、噛めば噛むほど鶏のうま味が出て来て、ゴッサ美味しいですねぇ~~!! 先ほども書きましたが、冬バージョンの麺は、熱いつけ出汁に潜らせても、硬めのコシが残っていました。私の場合は、漬ける時間が短いので、より強く感じるのかもしれませんが・・・辛味のあるお出汁と融合して、ゴッサ美味しいですねぇ~~!! 次回は、半年といわずに、もっと短期間の間隔で食べに来ますよ。冬バージョンのメニューがあるうちにね。 手しごと讃岐うどん「讃々」 兵庫県川西市緑台2丁目2-121 多田グリーンハイツ商店街内  地図 営業時間   平日(月~木)  午前11時~午後3時 (LO2時45分)          金・土・日・祝   午前11時~午後2時30分 (LO2時15分)                     午後5時~午後8時30分 (LO8時15分) 定休日     火曜日 過去の訪問  辛味牛つけ麺          しっぽくうどん                        ひやかけとカツカレー           赤い鶏つけ麺             肉とろろぶっかけ                         炙り鶏つけ麺           味噌しっぽくといかごはん           どて釜玉    (第5回 関西讃岐うどん巡礼)            ダブルカツ丼とひやかけ           ソースカツ丼とひやかけ                         ダブルカツ丼としょうゆうどん                         天ぷら釜揚げうどん            チャンジャ釜玉                        辛味噌つけめん               白味噌うどん            ぶっかけカレーうどん                         ひやかけ天盛セット  (第1回 関西ひやかけ王座決定戦 備忘録)             カツカレーセット                          ぶっかけカレーうどん            ひやかけ天盛セット (第1回 関西ひやかけ王座決定戦)            カツカレーライスとひやかけ              ひやかけとまいたけごはん                            肉つけ麺              牛つけ麺                         北海味噌バターうどん             唐揚げ冷麺                 炙り鶏つけ麺とひやかけ             汁なし担担麺                            辛味噌つけ麺                          肉巻きおにぎりセット                    粕汁うどん               肉とろろぶっかけの(冷)             黒毛和牛の牛すじ温たまぶっかけ                炸醤麺(ジャージャーメン) と白みそつけ麺(冷)他              ひやかけの大盛とミニねぎとろ丼               肉にく海老カレーうどんととろろぶっかけ (第4回 関西讃岐うどん巡礼)             カレーつけ麺                夜の「讃々」・焼きうどん他             肉巻きおにぎりセット                 ぶっかけうどん             ひやかけ             黒毛和牛肉カレーうどん              ひやかけ             ひやかけ大盛                     旨味肉つけ麺とひやかけの巡礼セット  (第3回 関西讃岐うどん巡礼)               ひやかけ大盛              ひやかけの天ぷらセット             旨味肉つけ麺             ぶっかけうどん             ひやかけ   close

手しごと讃岐うどん 讃々  @ 大将のオススメは、赤い鶏つけ麺
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん 讃々
投稿日時 2018-11-04 00:40:10

「手しごと讃岐うどん 讃々  @ 大将のオススメは、赤い鶏つけ麺」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;