釜揚げうどん戸隠本店 - 柚子の香り立つ釜揚げうどん -の詳細

釜揚げうどん戸隠本店 - 柚子の香り立つ釜揚げうどん -
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
ページの情報
記事タイトル 釜揚げうどん戸隠本店 - 柚子の香り立つ釜揚げうどん -
概要

九州の旅、話が前後します。 前回お話しした長崎空港をあとにして、五島の有川郷へ向かいました。 五島で2泊したのち、熊本県の天草へと旅は続きますが、 そこまでの話は後日じっくりとさせていただきます。 今回は天草を後にしてからの話です。 天草を後にした私は、JR新八千代駅から高速バス…… more で宮崎県へ向かいました。 JR宮崎駅に到着したのは19時30分ごろ。 宮崎県を訪れたのは約20年ぶり・・・。 カミさんと一緒に青島を訪ねたのが最後です。 宮崎県は父の故郷でもあります。 時間があれば、ご先祖様に挨拶をしたかったのですが、今回、その余裕はありませんでした。 宮崎駅から繁華街に向かいました。 宿泊するホテルがその繁華街にあるからです。 ホテルにチェックインし、ホテルから程近い場所にあるうどん屋さんへ向かいます。 お店へ向かう道すがら、繁華街の夜を撮影しようと思ったのですが・・・、 ちょっと危険な雰囲気が漂っていたので撮影を断念しました。(;^_^A 撮影すると、すぐにクレームが出そうな・・・そんな雰囲気です。 ホテルから歩くこと3分、到着したお店は↓↓こちら。 昭和42年創業のお店「釜揚げうどん戸隠」さんです。 夜間営業のみのお店です。 皆様はご存知ですか? 宮崎県を代表するうどんは「釜揚げうどん」なんですよ。 釜揚げうどん専門店「重乃井」さんが、宮崎県で初めて「釜揚げうどん」を提供したのが始まりです。 重乃井さんの創業者は香川県出身ですから、そのルーツは香川県で間違いないでしょう。 重乃井さんから広がった「釜揚げうどん」、 今では県内に「釜揚げうどん」を提供するお店が数多くあります。 その中で最も代表的なお店が3店あります。 「重乃井」さん、「織田薪」さん、そして今回訪ねた「戸隠」さんです。 さっそく入店。 店内は広く、清潔感があり落ち着いた雰囲気です。 壁面には著名人のサインが綺麗に飾られていました。 ↓↓メニュー。 私は「釜揚げうどん卵入り(並)」を注文しました。 しばらく待って運ばれて来たのが↓↓こちら。 麺が細く、一見、五島うどんのように思えました。 でも、こちらのうどんは自家製麺です。 つけ汁に浸けず、麺をそのまま食べてみました。 小麦の甘味と、塩の味がバランスよく、美味しい麺です。 軟らかいコシですが、喉越しは最高。 つけ汁には天かすとネギ、そして卵が入っています。 少し飲んでみますと、これがとても美味しい!!(^^♪ 鰹の風味、昆布の旨味、そして柔らかに香る柚子の風味。 旨いなぁ~。(´▽`*) 麺をつけ汁に入れます。 釜揚げうどんを食べる時は、麺を持ち上げずに、上の画像のように麺をスライドさせる方が良いです。 丼のふちで湯切り出来るので、つけ汁の味が薄くなりにくくなります。 麺をつけ汁に入れて食べますと、これがもう、何とも言えない幸福感に包まれます。 美味しいなぁ~。 口の中に残る柚子の香りが、とても良いです。 これは正に絶品です。(^^♪ 戸隠さんの釜揚げうどん、大変満足させていただきました。 世の中には、まだまだ凄いうどんがある。 旅をしなくちゃ、今回のような素晴らしい味とは巡り会えない。 全国への旅、これからも続けて行かなければ。(^-^)     釜揚げうどん戸隠   住所 宮崎県宮崎市中央通7-10電話番号 0985-26-2872営業時間 19:00~翌2:00   【土】19:00~翌2:30定休日 日・祝       皆様の協力が必要です。   リレー・フォー・ライフ・ジャパン大阪あさひhttp://relayforlife.jp/osaka-asahi/ Osaka Great Santa Ran(大阪グレート・サンタ・ラン)http://www.santa-run.com/   ↓↓皆様に一読いただければ幸いです。 久保田 鈴之介さんの思い - リレー・フォー・ライフ・ジャパン2017大阪あさひ -http://blog.goo.ne.jp/sasuraieigabito/e/ddc14bef81fdf53bbe65e3f8abbe03de   close

釜揚げうどん戸隠本店 - 柚子の香り立つ釜揚げうどん -
サイト名 放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
タグ うどん 宮崎県(釜揚げうどん)
投稿日時 2018-10-07 03:40:01

「釜揚げうどん戸隠本店 - 柚子の香り立つ釜揚げうどん -」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;