与喜饂飩 @ ざるうどんの詳細

与喜饂飩 @ ざるうどん
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 与喜饂飩 @ ざるうどん
概要

 奈良県桜井市の長谷寺近くにある「与喜饂飩」(よきうどん)さんへ食べに行きました。この日は、うどん好きの仲間達と久しぶりに遠征です。最初に遠征の希望地に登ったのが、この「与喜饂飩」さんなんですよ。 私は、4回目の訪問になりますが、同行の3人は初めての訪問となるうどん屋さ…… more んです。皆さん、テンションが上がってますなぁ~実は、今年の5月に嫁さんと一度食べに来ましたが、なんと臨時休業!(オー汗)近くの長谷寺に行くのが、目的でしたが、少し残念やったなぁ~ 初めての訪問の方々は、なにを注文するか?悩んでいますよ。 皆さんは、もちろん「与喜饂飩」の大将が、高松市の名店「はりや」さんで修行をつまれたことはご存じです。その「はりや」さんにも食べに行ったことがあるそうで、かしわ天ざるにするか、いか天ざるにするかを悩んでいるようです。かしわ天ざる その「はりや」さんの一番人気は、かしわ天ざるだと思います。同行のメンバーの一人は、迷わずにこちらを注文です。揚げ立てサクサクの大きなかしわ天が、4個も乗っているし、ゴッサボリュームがありますなぁ~~!!ひやかけ こちらも同行者が注文したうどんです。一口ひやかけ出汁を飲ませていただきました。イリコの味が前面に出たひやかけ出汁。えぐみ・苦味もなく、すっきりとしていて、なおかつとても香川っぽいお出汁で、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!鶏飯(親鳥) 日替わりの炊き込みご飯は、蛸飯の日と鶏飯の日があります。この日は、鶏飯で親鳥を使用。この拘りもいいですねぇ~~!!いか天ざるうどん 「はりや」同様に、かしわ天ざると人気を二分するいか天ざるうどんです。こちらも揚げ立てサクサクであり、いかも柔らかいですねぇ~~!ざるうどんと穴子とごぼうの天ぷら これが、私が注文したうどんですよ。私もなにを注文するか?悩んでいるときに、こんなのを発見しました。 いろいろな単品の天ぷらメニューですが、私の大好きな穴子天があるじゃないですか!この天ぷらをお願いして、うどんはざるうどんですよ。穴子とごぼうの天ぷら お~~!! 温かい天つゆ付きですよ!適度の肉厚のある穴子天です。 穴子天に関しては、肉厚がありすぎるのも、好みから外れますが、私的にはちょうどいい感じです。穴子のうま味がダイレクトに伝わってきて、超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!ざるうどん 最初は、なにも付けずに麺だけを味わいます。ざるうどんやぶっかけうどんもお出汁が別盛りなら、この方法でいただくことができますね。 小麦粉の風味は、少し弱いものの適度の弾力・コシがありますよ。ゴッサ美味しいですねぇ~~!! かなり甘めのざる出汁です。「はりや」さん同様に甘めのお出汁と記憶していましたが、以前はこれほど甘くはなかったと思いますが、この日はかなり甘めでした。私が「はりや」さんでいただいた時に匹敵する甘さ。これも特徴的ですねぇ~~!! お店の入口付近に、3周年の御祝いの品が届けられていました。8月6日が3周年で、ちょうどその日に食べに行ったのよ。これは、全くの偶然で、この御祝いの品を見なかったら気づかなかったことですよ。あ?超熟成ネタとばれましたねぇ~(大汗)3年経ってもピカピカの厨房と店内です。清潔好きの大将なんでしょうねぇ~~「与喜饂飩」(よきうどん)奈良県桜井市初瀬925-2  地図営業時間     午前11時~午後2時30分           午後5時~午後7時30分  (水・土のみ夜営業あり)定休日       木曜日・第4金曜日 過去の訪問       カレーうどん他              ひやかけとかしわ天                                 ひやかけ              かしわ天ざるうどん close

与喜饂飩 @ ざるうどん
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 奈良県
投稿日時 2018-09-21 02:00:02

「与喜饂飩 @ ざるうどん」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;