いぶきうどんの詳細

いぶきうどん
kazumiの  行ってきました
ページの情報
記事タイトル いぶきうどん
概要

こんにちは,弾丸うどんライダーkazumiです。ここは大阪のディープスポットの1つ,天六です。天六とは天神橋筋六丁目の略であり,日本一長いアーケードのある商店街の一角,天神橋筋6丁目商店街の略称。狭い道幅に小さな商店がビッシリひしめくように並んでいます。そのアーケード商店街のなか…… more にあるいぶきうどんに行ってきました。  讃岐うどんの出汁に欠かせないイリコの産地として最も有名な香川県伊吹島を冠した素敵な名前。狭い商店街の中にあって,これまた狭い店内。人一人入ったら身動きが取れなくなりそうな狭いカウンター内。コの字カウンターどころかIの字カウンターですね。 伊吹うどんは食券制。店外にある券売機で食券を買って中へGOです。これも店内にレジを置かなくて済んだり,お会計の作業しなくて済んだりと狭小面積対策なのかもしれません。しかも,ここは全面立ち食い制。イスすらおいてないんですから。 注文したのはかけうどん。トッピングは無しだと,かけうどん一杯が290円!大阪の中心地とあって賃料がずい分高いこの商店街の中で290円は立派の一言。  カウンターにはこんなものが置いてあります。無料トッピングの揚げイリコ。ダシをとった後のイリコをカリッカリに揚げたものなんですが,これがンまい。うどんを待っている間につまんでポリポリ食べてたんですが,待っている時間はあっという間。すぐにかけうどんの到着です。揚げイリコをトングでひとつまみ。なんかいい感じですね。香川県内のうどん屋さんでも出汁をとった後のイリコをトッピングに使うのは珍しいですよね。これ,揚げているから成立するんですよね。ダシをすすってみると・・・意外とイリコがガツンと来るわけではありません。むしろ昆布に遠慮して中心から一歩引いた感じ。ココは関西ですからねぇ,あんまりイリコを前面に出しすぎると,魚臭いなんて言われてしまいますからね。   でも,店内には『伊吹いりこ販売中』『イブキいりこ100%』の張り紙。壁には『銀付』とか伊吹島のポスターまで掲出してます。まさに伊吹漁協全面バックアップの感がありますね。大阪のど真ん中の,こんなところに伊吹島あったなんて。そういえば店員さんが店頭で何かごそごそしてたけど。 ホンマに売ってた! いぶきうどん本店大阪府大阪市天神橋5-5-1606-6135-117011:00~22:00無休これまたディープな十三にも支店があるんです。 どうせ立ち食いですから,ゆでうどん温め直してるんでしょ。確かに大阪の立ち食いうどんはほぼ間違いなくゆでたうどん玉を湯がいて温めるだけなんです。現に距離ゼロの隣にある大阪立ち食いそば界の巨人都そばも温め直すだけ。実はこの伊吹うどん,店の奥のさらに奥には製麺スペースがあるんです。まさかまさかの自家製麺のうどん屋さん。  イリコダシだけでなく,うどんの方もかなり真剣につくってるようですね。さすがディープ天六。こんな店を擁する懐の深さ。住所は天五やけど。   close

いぶきうどん
サイト名 kazumiの  行ってきました
タグ うどん 大阪府大阪市
投稿日時 2018-09-17 14:40:49

「いぶきうどん」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;