絹うどん酒房 新大阪 のぶ風 @ 夜宴会の詳細

絹うどん酒房 新大阪 のぶ風 @ 夜宴会
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 絹うどん酒房 新大阪 のぶ風 @ 夜宴会
概要

 新大阪駅近くにある 絹うどん酒房 新大阪「のぶ風」(のぶふう)さんです。今回は、うどん好き仲間との宴会ですよ。まあ、6月1日から開催されている「第7回 大阪好っきゃ麺 麺MUSUBI 」での訪問を兼ねてですけどね。 ビルの奥詰まったところにお店があ…… more りますよ。この看板の下の景色です。 左にうどんと書いた幟を見逃さないようにお願いいたします。ビルの奥の左手にお店がありますからね。 2回目の訪問なので、場所は分かっていますが、初回の時は、どこにお店があるのか?少し迷ってしまいました。まずは、ハイボールで乾杯です。 おや?生ビールと違うの?だって、夜は19時まではハイボールが半額なんですものねぇ~すでに2杯目の方も居てますよ!(オー汗) うどんをいただく前に、注文した酒の肴の数々をご紹介いたしましょう。じゃこ天 ちくわ・かまぼこなどの練り物系が大好きな私です。このような味のしっかりとした練り物も大好きですよ。穴子の天ぷら 先ほどのじゃこ天とこの穴子の天ぷらが、黒板に書いてあったオススメメニューです。私の大好きな2つですから、注文しちゃいましたよ。もちろん揚げ立てのサクサクで、穴子ちゃんのうま味もタップリ!超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!うどん屋の黄金だし巻き 前回の訪問でもいただいた逸品です。良質の卵を使っているので、黄色が濃厚です。味の方は、和風出汁を効かせながら卵のうま味が重なりあっています。ゴッサ美味しいですねぇ~~!!ホッケの開きふと、壁に貼ってあるメニューを見ると、 かすとじ丼がありますやん!!かすとじ丼 一つだけ注文して、皆で分けていただきました。フワトロの固まり具合の卵です。生卵もトッピングされていて、これは贅沢ですなぁ~プリッとした食感の油かすもたくさん入っていて、超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!さて、ここでうどんを注文いたしましょう。生醤油うどん  シンプルに生醤油うどんをお願いしました。 前回の訪問記事でもご紹介しましたが、「のぶ風」の麺はかなりの細麺です。細くても、コシがしっかりとした剛麺です。 醤油を適度の垂らして、いただきますと、 噛むと押し返してくる弾力も強めで、超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!細麺で、これだけ弾力のある麺は、なかなか味わえませんよ。炙り肉おろしぶっかけ 今、関西のうどん屋さんで提供しているお店も多い炙り肉を使ったぶっかけうどんです。バーナーで炙られたお肉が、とても香ばしくて、うどんともよく合います。これも美味しいですねぇ~焼きチーズカレーうどん 名前のとおり、カレーうどんにチーズをトッピングをして、これも上からバーナーで炙ったカレーうどんです。このカレーうどん出汁を一口いただいて、ゴッサ驚きましたよ。和風出汁の味が前面に出たカレーうどんです。和風ダシ系のカレーうどんが好きな方なら、ぜひ食べていただきたい逸品です。超ゴッサ美味しいお出汁ですなぁ~~!! 冷やの麺と違って、温麺になると、モッチリ感が強くなります。和風ダシ系のお出汁の乗りもいいようです。美味しいうどんをいただいて、大満足のところに、このような張り紙を発見しました。 平成30年8月31日をもって、一時休業に入られるそうです。この剛麺の細麺がいただけなくなるのは、とても寂しいところです。大将に伺った話では、持病の悪化で、一時休業されるとのこと。お店をオープンされてから、通院ができなくて、悪化してしまったようです。しっかりと病気を治して、一日も早く復帰されることを祈っていますよ。 大将!早くよくなってなぁ~~!!絹うどん酒房 新大阪「のぶ風」(のぶふう)大阪市淀川区西中島7-1-13         新大阪エクセルハイツ103     地図営業時間   午前11時~午後2時30分(LO)         午後5時~午後10時  (9時30分LO)定休日     日・祝  土曜日は不定休  過去の訪問      おろしぶっかけ(冷)にちく天トッピング close

絹うどん酒房 新大阪 のぶ風 @ 夜宴会
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 淀川区
投稿日時 2018-08-28 01:20:09

「絹うどん酒房 新大阪 のぶ風 @ 夜宴会」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;