麺・居酒屋 鶴喜屋 @ カレーうどんの詳細

麺・居酒屋 鶴喜屋 @ カレーうどん
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 麺・居酒屋 鶴喜屋 @ カレーうどん
概要

守口市梶町にある麺・居酒屋「鶴喜屋」さんへ食べに行きました。私の家から5分も歩けば守口市に入りますが、梶町はかなり先。歩いたら、1時間近くかかると思いますよ。 この日は、うどん好き仲間と大阪メトロの「大日」駅から歩いてやって来ました。写真では分かりずらいと思いますが、夜の訪問です…… more よ。 お店の中に入ると、すでに数名の常連さんがカウンター席で飲んでいましたよ。その常連さんたちは、それぞれお一人で飲みに来ているようですが、皆さんお友達のような雰囲気と会話でしたよ。 私達は、テーブル席に陣取って、まずはビールで乾杯です。今回もうどん好きの皆さんと、この「鶴喜屋」さんへ飲みに来ましたよ。付き出し 最初に出て来た付き出しです。ポテトサラダ チャーシュー 付き出しは、ポテトサラダとチャーシューが登場ですよ。この日の黒板メニューです。 定番のアテメニュー以外に、この日のオススメメニューが書かれています。こちらのメニューから、数品お願いしました。あじの南蛮漬け 住之江区の「爽月」さんでも、何回もお酒をいただいたことはありますが、味わったことのないメニューですなぁ~豚しゃぶ 豆腐の上に豚しゃぶが乗っています。サッパリとした味付けで、お酒がススムくんですよ。(笑) 早くも焼酎にチェンジです。皆さん、お酒が好きですなぁ~私もその中に入ってましたわ~(オー汗)漬け物 茄子もキュウリもしっかりと漬かっていて、美味いねぇ~豚肉のしょうが焼き 少しあっさり系のアテばっかりだったので、ここぐらいからは、ガッツリと行きましょう。だし巻玉子 お出汁の味がシュンでいて、このだし巻玉子は、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!海老ちらし寿司 この日は、こんなメニューがありましたよ。ご飯・お寿司をアテに、お酒が飲める方も同席してましたよ。(ケロ笑)そろそろ〆のうどんをお願いしましょうかねぇ~夜の常連客の方々は、うどんをほぼ注文しないようで、夜にうどんが全く出ない日もあるとか!今回は、事前に電話で予約を入れていましたし、うどん好きのメンバーとの訪問ですから、うどんもご用意していただいてましたよ。かけうどん シンプルなかけうどんを召し上がっているメンバーもいました。私は、カレーうどんです。 この日は、カレーうどんができると聞いたもので、カレーうどんに即決です。 お揚げさんがたくさん入ったカレーうどんです。揚げカレー派の嫁さんが喜びそうなカレーうどんですなぁ~ 和風出汁がとても効いているお出汁です。和風出汁が効きながらも、ルウの辛さが広がっていきます。ゴッサ美味しいですねぇ~~!! モッチリ感のある温麺です。カレーのお出汁ともよく絡んで、ゴッサ美味しいですねぇ~~!! アテメニューも豊富で、うどんも美味しいお店。ケロ姉さんが大好きなお店ですよね。(笑)「鶴喜屋」大阪府守口市梶町2-16-15  地図営業時間   午前11時30分~午後2時         午後6時~午後10時定休日    木曜日 過去の訪問          ちく玉天ぶっかけ                  試食会  close

麺・居酒屋 鶴喜屋 @ カレーうどん
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 守口
投稿日時 2018-08-22 00:40:01

「麺・居酒屋 鶴喜屋 @ カレーうどん」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;