「カフェ オールドミス菊」の鰊そばと志るこ&あんみつ姫の詳細

「カフェ オールドミス菊」の鰊そばと志るこ&あんみつ姫
函館の飲み食い日記
ページの情報
記事タイトル 「カフェ オールドミス菊」の鰊そばと志るこ&あんみつ姫
概要

函館の二十間坂に「カフェ オールドミス菊」があります。 場所は、東本願寺別院の道路を隔てて向かい、元のFMいるかの建物近くです。ここは以前に何度か行ったのですが、営業時間が早く終了していて入れなかったんです。 後ほど聞いてみると、その頃は都合でそうしていたそうです。現在…… more は、午後5時までの営業時間ということです。 ■函館市元町24-7 ■電話 0138-26-7075 ■営業 11:30~17:00 ■定休 木曜日 ■地図は、こちらです 駐車場がありませんが、お店の前に置けるということです。 けっこうな坂になっているので、しっかりサイドブレーキをかけます。自己責任です。 お店の前のこちらにも、メニューが書かれています。では、お店は二階ですので階段を上がります。 オシャレな木のメニューです。 ここは、おしるこカフェとして有名ですので、メニューには、おしることのコラボが多いようです。 KAWAIオルガンのところにもメニューがありました。 オヤジは「鰊そばと志るこ」にしました。1050円( 税込)     これは、 おしるこを珈琲にすることもできます。 そばは小さめのどんぶりです。 海苔の上の鰊の甘露煮は、とっても美味しいんです。 これが、出汁といいコラボをしているんです。 この味は、このサイズて正解だと思います。 少し足りないくらいがいい感じとなるんです。(^^) なんで、オヤジ、ツユまで飲み干してしまいました。 大きいどんぶりだったら、そうはならなかったと思います。おしるこは、そばを食べ終わったころを見計って出てきます。絶妙なタイミングです。 さすがです。 このおしるこ、このところ疲れているせいか、とっても体が欲しています。(^^)やっぱり疲れている時には甘いもんですね。 餅で、ちと遊びました。こんなになります。(^^) おしるこに使っている小豆は、真狩産のものを使っているということです。 このセットでした。 相方さんは、あんみつ姫です。ネーミングに誘われるように注文です。そうえいば、ありましたね。あんみつ姫のマンガ。 しっかりと小豆が入っています。 蜜をかけます。器は、このようにオシャレです。 こちらからは、小鳥のさえずりが聞こえ小鳥を飼っているかと思って見渡しましたが、スピーカーから流れていました。(^^) 音楽ではないのですが、これがなんとも新鮮に感じるんです。 フクロウも泣いています。 このBGMは素晴らしいもんです。 帰りに菊ママさんと、お話させいただきましたが、話しているうちにオヤジ、ノリノリとなってしまいました。 ママさん、とっても素晴らしいトークでして、すっかりと魅了されました。(^^) お店は、ぜひ地元の方に来てほしいとのことです。 地元の方と話すのが楽しいので大歓迎ということです。 お話を伺っていて、星龍軒と同じように感じました。 函館市史や函館大火や写真集など函館に関する本も置かれています。 バルにも参加をするそうで、今回のバルは、ミニニシンそばとミニおしるこの、名付けて「ちび御殿セット」だそうです。 アルコールに疲れた時に来て欲しいということです。 酒類を提供の場合は、+200円とのことです。 ママさんと話すのは楽しいですね~。 ググってみると、ひのき屋さんもここのお店をお気に入りのようです。(^-^)     二十間坂のこちらにあります。 close

「カフェ オールドミス菊」の鰊そばと志るこ&あんみつ姫
サイト名 函館の飲み食い日記
タグ CAFE・喫茶 そば
投稿日時 2018-08-20 01:21:31

「「カフェ オールドミス菊」の鰊そばと志るこ&あんみつ姫」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;