熟成うどん なかや @ ちく天ぶっかけうどんの詳細

熟成うどん なかや @ ちく天ぶっかけうどん
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 熟成うどん なかや @ ちく天ぶっかけうどん
概要

大阪メトロ「東三国」駅近くにある熟成うどん「なかや」さんへ食べに行きました。今回は、祝日の夜の訪問ですよ。 いつものように、嫁さんと晩ご飯をいただきに、「なかや」さんに来ましたよ。お店に着いた瞬間に、「以前食べに来たような?初めてのような・・・・」って嫁さんが言うじゃない!確か、…… more 嫁さんは2回目の訪問だと思いますが、大将のお顔を見た瞬間に、「大将に見覚えがあるから、2回目やね」って、即答です。嫁さんと来た前回は、2013年で「大阪好っきゃ麺」での訪問ですよ。 午後6時30分ごろにお店に入りましたが、店内はほぼ満席に近い状態です。そのため、店内の写真は今回はありません。おつまみ系のメニューが豊富ですが、今回は車なんですよねぇ~(オー汗)豚みそきゅうり いきなりおつまみメニューの注文です。嫁さんが、これが大好きで、うどんが出来上がるまで、食べていましたよ。とり唐 大きなとりの唐揚げが3個も乗って登場ですよ。柔らかいモモ肉を使っていますが、脂身が少なく、とてもアッサリとしています。ゴッサ美味しくて、ゴッサビールがほしくなりますなぁ~~!(爆) それにしても、ほんまにでかいとり唐ですなぁ~美味しく、とり唐をいただいていたら、こんなのを発見です。 どこのうどん屋さんも原材料の高騰で、たいへんと言っています。「なかや」さんも一部のメニューで改定されたようですねぇ~ これが、改定後のメニュー表です。 お値段のところに、白い紙が貼ってあるのが分かりますでしょうか? その部分だけが値段改定のようですね。  全部の改定でなく、一部の改定で抑えてあるところは、客の立場としてはうれしいところです。メニュー表にあるぶっかけうどん・えび天ぶっかけうどん、そしてカレーうどんは、8年前のオープン当時からあるメニューで、お値段は全く同じ。素晴らしいですよねぇ~ カレーうどん 嫁さんは、いつものようにカレーうどんを注文です。前記のとおり8年前と同じで、750円。牛肉たっぷりで、この価格はお安いですよねぇ~ルウの味が前面に出たお出汁ですが、和風ダシの味もしっかり!ややピリ辛で、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!ちく天ぶっかけうどん+かやくご飯 今回もガッツリ食べまっせ!(笑)かやくご飯 味がしっかりめのかやくご飯です。素材のうま味も出ていて、超ゴッサ美味しいですねぇ~~!! この味は、大好きやわ~ちく天ぶっかけうどん(中盛) 中盛は、1.5玉で、大盛は2玉になる「なかや」さん。このようにお腹に相談しながら、麺の量が選べるのもいいですよねぇ~ちくわ天から望むショット! 毎回意味なく掲載ですわ~(笑) この日の麺は、モッチリ感があり、適度のコシもありました。とても食べやすい麺で、ゴッサ美味しいですねぇ~~!! ロングサイズで、カリッと揚がったちくわ天です。うま味があって、これもいいちくわです。 満席で忙しくされていた大将です。ごあいさつ程度しかお話ができなかったのは、少し残念でしたが、美味しいうどんには大満足ですよ。熟成うどん「なかや」 大阪市淀川区宮原5-3-52  地図 営業時間  午前11時~午後2時30分         午後5時30分~午後10時30分  定休日    日曜日 過去の訪問   カレーうどん2辛           ひやかけ            きつねぶっかけ (第5回 関西讃岐うどん巡礼)           アオサひやかけ                         チゲ鍋ほか  (貸切宴会)             鴨のうどんすき鍋コース                     鴨のうどんすき鍋コース                             鴨のうどんすき鍋コース  (大阪好っきゃ麺非公式達成者パーティー)                           なかや鴨めん                           鴨のうどんすき鍋              穴子天ぶっかけ                    とり唐ぶっかけうどん  (第4回 讃岐うどん巡礼)                 穴子天とラタトゥイユのぶかっけうどん              ちく天カレーうどん定食               ちく天ぶっ玉うどん(冷) close

熟成うどん なかや @ ちく天ぶっかけうどん
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん なかや
投稿日時 2018-08-15 01:40:00

「熟成うどん なかや @ ちく天ぶっかけうどん」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;