四国横断 酒とうどんと蕎麦の旅 道の駅で祖谷そば(徳島県大歩危)


ほろ酔い蕎麦
朝うどんを楽しんで、香川を後にする。 これから徳島経由で、本日の宿である高知を目指す。 当初立ち寄る予定だった祖谷のかずら橋(3年に一度の架...
ほろ酔い蕎麦
<!-- 001 --> そば 蕎麦 <!-- 002 --> 日本酒 うどん そば 香川県・徳島県
2018-04-01 01:41:22

四国横断 酒とうどんと蕎麦の旅 香川観光 食べたら登る、こんぴらさんと丸亀城 


ほろ酔い蕎麦
うどん巡りの合間の観光をご紹介。 香川琴平と言ったら忘れちゃいけない。 悦凱陣の丸尾酒造に立ち寄りたい。 お土産は東京で探すか(^^; せ...
ほろ酔い蕎麦
<!-- 002 --> 日本酒 <!-- 005 --> うどん うどん そば 香川県・徳島県
2018-03-27 14:40:43

四国横断 酒とうどんと蕎麦の旅 手打十段うどんバカ一代(香川県高松市)釜バターうどん(小)


ほろ酔い蕎麦
昨夜は〆のカレーうどんを食べてから、やめとけばいいのに〆のスイーツまで手を出してしまったようだ(-_-;)あまり食欲がない。 おまけに朝食を抜こう...
ほろ酔い蕎麦
<!-- 005 --> うどん うどん そば 香川県・徳島県
2018-03-26 14:40:46

四国横断 酒とうどんと蕎麦の旅 鶴丸(香川県高松市)〆のカレーうどん


ほろ酔い蕎麦
香川うどん巡りの夜の〆に選んだのは、手打ちうどん鶴丸。 営業時間は 20時開店、翌3時まで(麺売切れ次第終了)。 客層をしっかり絞っている。...
ほろ酔い蕎麦
<!-- 005 --> うどん うどん そば 香川県・徳島県
2018-03-25 15:00:28

四国横断 酒とうどんと蕎麦の旅 居酒屋 酒甫手 さかぼて(高松市瓦町)


ほろ酔い蕎麦
うどん、蕎麦を3食した上に、 ホテルのラウンジのカクテルタイム(宿泊者無料)に負けて ビールもしっかり飲んでしまった。 しかし初めての高松の夜...
ほろ酔い蕎麦
<!-- 002 --> 日本酒 <!-- 003 -->居酒屋 うどん そば 香川県・徳島県
2018-03-24 15:00:58

四国横断 酒とうどんと蕎麦の旅 長田in香の香(香川県善通寺市)釜あげうどん


ほろ酔い蕎麦
琴平のこんぴらさんにお参りした後は、3軒目のうどん屋さんへ。 釜あげうどん 長田in香の香 ガイドブックによると、全国から釜あげファンが通う人...
ほろ酔い蕎麦
<!-- 005 --> うどん うどん そば 香川県・徳島県
2018-03-22 00:40:16

四国横断 酒とうどんと蕎麦の旅 手打ちうどん 松岡(香川県綾川町) 絶品のしっぽくそば&うどん


ほろ酔い蕎麦
金比羅さんをお参り(登る)する前にもう一軒。 しっぽくうどんを目当てに伺ったのは 手打ちうどん松岡。 地味な店構えで、つい通りすぎてしまっ...
ほろ酔い蕎麦
<!-- 001 --> そば 蕎麦 <!-- 005 --> うどん うどん そば 香川県・徳島県
2018-03-19 15:40:15

四国横断 酒とうどんと蕎麦の旅 山越うどん(香川県綾川町)かまたま(小)


ほろ酔い蕎麦
東京から朝食抜き。 お腹ぺこぺこでたどり着いた一軒目。 釜玉うどんの発祥のお店ともいわれている、山越うどん。 ガイドブックにも必ず取りあげら...
ほろ酔い蕎麦
<!-- 005 --> うどん うどん そば 香川県・徳島県
2018-03-19 01:01:00

四国横断 酒とうどんと蕎麦の旅 プロローグ


ほろ酔い蕎麦
  2月中旬、冬休みを使って四国を旅行してきました。 四国へ行くのはなんと初めて。いろいろ迷うところですが、 うどん>蕎麦>日本酒>温...
ほろ酔い蕎麦
<!-- 001 --> そば 蕎麦 <!-- 002 --> 日本酒 <!-- 010 --> 温泉 うどん そば 香川県・徳島県 高知県・愛媛県
2018-03-10 14:21:27
;