【自家製麺】2022-04-17「しょうゆうどん(冷)」
趣味の手打ちうどん【備忘録】
『【自家製麺】2022-04-17「しょうゆうどん(冷)」』の続きを読む | |
うどんに醤油をかけてズズッとすする。ただ、それだけのうどん。でも、それだけでいいうどん。シンプル イズ ベスト「しょうゆうどん(冷)」 続き... | |
趣味の手打ちうどん【備忘録】 | |
うどん 自家製麺 | |
2022-04-24 01:20:02 |
『【自家製麺】2022-04-17「しょうゆうどん(冷)」』の続きを読む | |
うどんに醤油をかけてズズッとすする。ただ、それだけのうどん。でも、それだけでいいうどん。シンプル イズ ベスト「しょうゆうどん(冷)」 続き... | |
趣味の手打ちうどん【備忘録】 | |
うどん 自家製麺 | |
2022-04-24 01:20:02 |
『【自家製麺】2022-03-28「釜あげうどん」』の続きを読む | |
アツアツに茹であがった麺を今回は少々「訳あり」で茹で湯ごと大きな こね鉢 に入れてみました。たっぷりの生姜が効いたつゆでいただきます。身体もコ... | |
趣味の手打ちうどん【備忘録】 | |
うどん 自家製麺 | |
2022-03-29 01:20:07 |
『【自家製麺】2022-02-28「釜かけうどん」』の続きを読む | |
アツアツ、モチモチの釜抜き麺にいりこが効いた かけだし を注ぐ。小麦の風味とお出汁のハーモニー。「釜あげうどん」と「かけうどん」の美味しいとこ... | |
趣味の手打ちうどん【備忘録】 | |
うどん 自家製麺 | |
2022-03-10 01:20:13 |
『【自家製麺】2022-02-27「しっぽくうどん」』の続きを読む | |
いりこが効いたお出汁で具材を煮込む。野菜の甘味、鶏肉の旨味に油揚げが加勢。香川県の郷土料理、秋冬の定番身もココロも温まりますねぇ「しっぽくう... | |
趣味の手打ちうどん【備忘録】 | |
うどん 自家製麺 | |
2022-03-05 01:20:10 |
『【自家製麺】2021-09-12「きつねうどん」(冷)』の続きを読む | |
お揚げさんの存在感たるや。「きつね」今回は冷たいお出汁でいただきました。 続きを読む | |
趣味の手打ちうどん【備忘録】 | |
うどん 自家製麺 | |
2021-10-18 01:01:08 |
『【自家製麺】はじめての手打ちうどん』の続きを読む | |
はじめてのおつかいならぬ「はじめての手打ちうどん」えぇ、もちろん私のことではありません。 続きを読む | |
趣味の手打ちうどん【備忘録】 | |
うどん 自家製麺 | |
2021-07-15 01:00:26 |
『2021-03-10 自家製麺「釜あげうどん」』の続きを読む | |
釜抜きのうどんを茹で湯と一緒に器に移す。水洗いしないのでアツアツ、モチモチの食感がたまらない。今回は「釜あげうどん」です。 続きを読む | |
趣味の手打ちうどん【備忘録】 | |
うどん 自家製麺 | |
2021-03-13 01:20:02 |
『2021-03-07 自家製麺「しょうゆうどん(冷)」鬼おろし』の続きを読む | |
茹であげたアツアツの麺が3月のまだ冷たい水道水でキュっと締まる。シンプルな「しょうゆうどん」はうどんの醍醐味。 続きを読む | |
趣味の手打ちうどん【備忘録】 | |
うどん 自家製麺 | |
2021-03-09 01:20:02 |
『2021-02-11 自家製麺「焼きうどん」』の続きを読む | |
茹で揚げた麺をサッと洗って締める。そこからひと手間。。。ほかの具材と一緒にフライパンで炒める。今回は和風の味付けでいただきます。「焼きうどん」... | |
趣味の手打ちうどん【備忘録】 | |
うどん 自家製麺 | |
2021-02-12 01:21:12 |
『2020-12-31 自家製麺 年越し「しょうゆうどん(冷)」』の続きを読む | |
今年の年越しうどんはシンプルに小麦の風味を楽しんで新しい年を迎えましょう。「しょうゆうどん(冷)」 続きを読む | |
趣味の手打ちうどん【備忘録】 | |
うどん 自家製麺 | |
2021-01-19 19:20:01 |